#28 「人をハッピーにする」経営

こんにちは!美濃加茂で溶接業を営む3代目、間宮崇仁(まみやたかひと)です。2020年に父から事業を引き継ぎ、元プロミュージシャンとしての経験を糧に日々奮闘しています。今回は最近の進展や課題について話します!


家づくりが順調に進行中

上棟式の日取りが決まって、屋根を作る作業がスタート。引き渡しは12月の予定で、家族との新たな生活が楽しみだ。息子が4歳になり、元気いっぱいで手を焼くけれど、それもまた日々の幸せだと思っている。あとは夫婦の話し合いの時間を確保するのが課題かな~。


営業活動とその先の展望

営業代行で一定の成果はあるものの、利益面ではもうひと工夫必要そうだ。今後は新しい取引先の開拓や、新規事業の可能性を模索していきたい。


個人MVVの確立

最近、自分自身の軸を見つめ直す時間を持っている。大事にしているのは、学生時代から続く「関わる人をハッピーにする」という価値観。経営の手段を通じて、それを実現していけるよう、ミッション、ビジョン、バリューを整えている。

  • ミッション:関わる人をハッピーにする

  • ビジョン:常に笑顔で接し、相手の気持ちを大切に考えや意見を導く

  • バリュー

    • 楽しいことは楽しく

    • 挑戦を忘れず

    • 承認し合いながら喜びをもって関わる

これをもとに、自分の行動や考え方をさらに磨いていきたい。
まだ言語化がうまくいっていない感じ。


今回も読んでくれてありがとう!また次回!よろしく!

いいなと思ったら応援しよう!