人間らしく☆(ゝω・)vキャピ【2019年下半期】
業務の効率化を考えている今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか?
日刊【書くメシU30's】マガジン金曜担当のマルタです。
今回のテーマは「2019年の下半期」ということで、いよいよ7月に突入しましたね。
2019年もついに半年過ぎたかー!ということで、本日は
・2019年の上半期を振り返って
・2019年の下半期の目標
・残り2019年でやりたい事
の3本立てでお届け致します。
2019年の上半期を振り返って
2019年の上半期はとにかく「人との出会い」が多かったなぁと思います。
というより、年々多くなってきてはいましたが、特に2019年は多かったなぁって気がしますね。
2018年の12月末~2月はとにかくイベントに参加してましたね。
前々から知り合いだった人がいつの間にかイベンターになっていたので、結構誘われるようになりました。
年末はクリスマスパーティ、年明けはまたイベントに参加して、夜は貸し切りでバーに行ったり、相席屋で女の子探してみたりと、なかなかパリピってましたよ。
そんなイベントにいろいろ参加しまくっていたのが2月までですかね。
3月からは春先も近いので引きこもってました。
んで4月から講師業がスタート!
いろんな学生に触れ合えて、おじさん超嬉しかったよ☆(ゝω・)vキャピ
なんてキモいのはさておき、真面目に教育やらなんやら考えさせられる期間でした。
講師業は今も続いておりますが、これからの教育に必要なものや、どう変えていけばいいのか?少しは糸口が見えてきた気がします。
ちなみに、麻雀を教えるというイベントもひっそりと始めたので、人に触れ合う機会がめっちゃ増えましたねぇ。
2019年下半期の目標
2019年の下半期はとりあえず、プライベートを充実させたいなぁと思っております。
プライベートの時間を捻出するためにも、最も意識したいのは「労働収入」を減らすことです。
遊んでいようと、麻雀していようと、寝ていようと、倒れようと、止まらない収入の仕組みの構築を目指します。
いやぁ、「人って仕事をするために生まれてきたのかな?」って最近ふと疑問に思うんですよね。
毎日健康的な食事を摂取して、好きな人と一緒にいられる。
晴れた日は散歩して、雨の日は引きこもって、夜晴れた日には星空を眺める。
仕事は自分がやりたい仕事を必要最低限やる。
これが自分にとって1番幸せなんじゃないかなって思ってます。
自分自身その辺りなんか犠牲にしてしまっている気がしたので、なるべく労働収入は減らして、プライベートの時間を増やそうかなと思います。
まぁ、そのためにもやらねばならぬことはたくさんあるんですけどね汗
というわけで、2019年の目標は以下のとおりです。
1.プロモーション案件を完遂させる
2.ライティングの教材を完成させる
3.LPやメルマガを見直す
4.ラジオを継続する
5.ジムにも引続き通う
6.広告を運用する
7.Kindleで書籍を出版してみる
こんな感じでしょうか。
やはりセールスコピーライターとして、もっと活躍していくためには「ライティングをするだけではダメ」、だけど「ライティングの実務経験をもう少し積んでおきたい」というジレンマがあります。
なのでライティングをしながら、マーケティングにもドンドンシフトしていって、広告の運用にまで着手していきたいと思っています。
ライティングの実務経験で言えば、とにかくプロモーション案件を回していくことですかねぇ。
今溜まりに溜まっているので、ホントやんなきゃという焦り歯科ありません。
しかも焦りすぎて、「しか」が「歯科」になっちゃってるし汗
あー、ホント頑張ります汗
あとは現在進行形で作成しているライティング教材も早く完了箚せなきゃ!
しかも焦りすぎて、「させ」が「箚せ」・・・(ry
こちらもモニターさんに協力してもらっているのですが、ほんと待たせすぎてます汗
ほんとゴメンナサイ。急ぎます汗
と、ここで懺悔しても仕方ないんですが、なんか申し訳無さしかありません。
どうにか業務の効率化を図りたい今日このごろですわ。
でもプロモーションと教材販売に関しては、一度仕組みを作れば勝手に収入は入ってくるので、死ぬ気でこれらは完遂します!
ようやく僕の辞書からは「忙しい」という言葉が消えそうです(・∀・)ふぅ
2019年の下半期にやりたい事
2019年の下半期もパリピって行きたいと思います。
やりたい事リスト
・雀荘に行く
・海(プールも可)に行く
・サングラスを買う
・麻雀を極める
・服を買う(誰か選んでほしい)
・スニーカーも欲しいかな
・映画を見に行く(ワイルド・スピード(8/2)とダイナー(7/5)が気になる!)
・ワインを嗜む、ポリフェノールがぶ飲みして、-5歳肌を目指す!
・紅葉を見に行く
・福津に行く
・温泉に行く
・クリスマスは外出する
・プロのカメラマンにプロフィール写真を撮ってもらう
・冬の星空を満喫する
まぁこんな感じです。
というわけで、2019年も頑張ります!
夜露死苦☆(ゝω・)vキャピ
PS.
ちなみに「箚」って漢字の意味は以下の通りらしいです。
①さす。さしこむ。 ②もうしぶみ。臣下が君主に差し出す上申書。 ③しるす。「箚記」
引用:漢字ペディア
こんな漢字使ったことないわ。
よう変換で出てきたなぁ。。。