見出し画像

魂のピースがピタリとはまった〜KID PHENOMENON from EXILE TRIBEと出会って〜


はじめに

2016年のHiGH&LOW THE MOVIEからLDHのオタクになり、 EXILE THE  SECOND(以下SECOND)やTHE  RAMPAGE from EXILE TRIBE(以下ランペ)を追いかけて早8年。
今年はランペが一つの節目として念願の東京ドーム公演を開催することも決まり、私自身もかなりランペと一緒にオタク人生の骨を埋める覚悟ができていた。
そう思っていた2024年8月11日(日)のBATTLE OF TOKYO ~Jr.EXILE vs NEO EXILE~で出会ってしまった。


KID PHENOMENON from EXILE TRIBEに。


当時の私はKID PHENOMENON(キッドフェノメノン、以下キドフェノ)のメンバーのことも全く知らず、楽曲やグループについての前知識もほぼゼロだったというのに、たった1曲『存在証明』という楽曲のパフォーマンスで心を鷲掴みにされてしまった。
それは私にとっての《魂》であり、《光》であり、《月》であった。

8月にキドフェノを好きになってから、現在この記事を書いている12月までにいくつもの現場に行きまくっていたので、私自身の備忘録も兼ねてキドフェノの紹介ログと現場まとめを書いていく。
謂わゆる沼落ち(?)布教(?)ブログとでも思って読んでもらえると嬉しい。


①KID PHENOMENON(キドフェノ)とは

そもそもキドフェノとはどんなグループなのかというところから紹介する。
まずは私が「キドフェノのことをもっとたくさんの人に知ってほしい!」「キドフェノの魅力を広めたい!」という思いで、人生で初めて作ったグループ紹介シートを見てほしい。

自分が作ったシートの宣伝がしたいというわけではなく、単純に文字で長々と説明するよりこの方が早いと思った。
X(旧Twitter)やTikTokにも同じように載せているので、もし見つけたらキドフェノを広めるためにも拡散してもらえると嬉しい。
良ければ現時点での最新シングル『Unstoppable』のMVも最高だからぜひ見てくれ。


②推しは川口蒼真くん

キドフェノの7人とも全員大好きなのだが、ここでは特に推しの川口蒼真くん(以下蒼真)について紹介する。

どの写真を見ても最高に顔が良い〜〜〜!!!
全部の写真の蒼真が最高すぎて3枚に厳選するのに本当に時間がかかった。
ただ、もちろん蒼真の魅力は顔だけではない。
得意なダンスジャンルはSWAG、すらっとした長身と長い手足を生かし、関節を滑らかに動かした、しなやかで繊細でセクシーなダンスで楽曲の世界観を表現してくれる。
キドフェノ随一の低音ボイスから奏でるメリハリのあって地に響くようなラップも、蒼真にしかできない魅力に溢れている。

個人的に蒼真のダンスの魅力がよく分かるPV2選
1.Purple Dawn Pre-Production
楽曲自体がチルくて大人っぽい雰囲気のため、全編通して蒼真の魅力であるしなやかで繊細なダンスが見れる。


2.Unstoppable Performance Video
1:37辺りでの肩甲骨ウェーブが蒼真にしかできない動きすぎて大好きすぎる。
一時期は無限にここだけループしていた。


更にViVi国宝級イケメンランキング2024年下半期 NEXT部門で14位にランクイン!!
改めて本当におめでとう泣泣泣

人柄についても語りたいけど、あまりにも蒼真の紹介だけで長くなりすぎるので謙虚で努力家で優しくてメンバー思いで人が好きで人に好かれる、とてもとてもとても素敵な良い子ですとだけまとめておく。


③キドフェノの『魂』

長々と書いてきたが、ここでやっとタイトルの「魂のピースがピタリとはまった」の話に戻る。
結論から言うと、キドフェノの全てのパフォーマンスには《魂》が込もっている。
ライブが楽しいだけでもなく、楽曲が良いだけでもなく、ダンスが好きなだけでもなく、顔がかっこいいだけでもなく、人として尊敬できるだけでもない。
心に、魂に響くパフォーマンスを魅せてくれること。
それこそが、私がキドフェノを好きになった1番の理由だ。

8月11日のBATTLE OF TOKYO ~Jr.EXILE vs NEO EXILE~で初めて聞いた『存在証明』は、まず予想外な楽曲の良さに驚き、ずっとリピートするくらい夢中になり、翌日12日のライブではまだキドフェノのことをほぼ何も知らなかったというのに、ただただ彼らのパフォーマンスのクオリティと込められた魂に感動して涙を流していた。
ライブ後に帰宅して見たTHE FIRST TAKEでもキドフェノ全員の魂を感じて、まだLDHにはこんな最高のグループがいたのかと感動して大泣きした。

SECONDやランペでも彼らのパフォーマンスから感じられるEXILE魂に魅せられてきた私にとって、キドフェノとの出会いは、まさに欠けていた《魂》というパズルのピースがピタリとはまるかのようだった。

キドフェノで特に《魂》を体現しているのが、リーダーであり絶対的なセンターの夫松健介くん(以下健ちゃん)である。

夫松健介(それまつけんすけ)

THE RAMPAGEの川村壱馬くん、Travis  Japanの宮近海斗くんに続き、私が人生で認めた3人目の《魂のセンター》の1人である。
《魂のセンター》を簡単に説明すると、「自分がグループのセンターであり、核であり、絶対的な王だ」というガンギマリの覚悟がパフォーマンスからバッチバチに溢れ出ており、その覚悟に言動や人柄がしっかりと伴っている人のことである。
ちなみにこの魂のセンターは私が勝手に自分の中で定義付けしているだけである。
尚、当の健ちゃん本人は《魂》の概念に疎いようで、健ちゃん推しの友人が「魂が好きです」と伝えた時には「魂…?」と困惑していたらしい。
健ちゃん、魂の概念の習得のためにぜひBLEACHを見て。
オタクからの切実なお願いです。


そんな《魂のセンター》を擁し、7人全員がこのグループで世界に挑戦するとアーティスト活動に命をかけ、毎回どんなライブやイベントでも一切の手を抜かず真摯に向き合い、魂を込めたパフォーマンスを披露してくれているKID PHENOMENONとの出会いにより、2024年下半期は大変充実したものとなった。


④2024年キドフェノ現場まとめ

そんなわけで今年参加したキドフェノ関連のライブやイベントをまとめる。
☆→特に最高のベストイベント

■8月
・☆8月11日(日)、12日(祝)さいたまスーパーアリーナ
BATTLE OF TOKYO ~Jr.EXILE vs NEO EXILE~ 

■9月
・☆9月23日(祝)東京ガーデンシアター
NEO EXILE SPECIAL LIVE 2024

■10月
・10月5日(土)仙台イービーンズ
KID PHENOMENON 4th Single『Unstoppable』リリース記念フリーイベント『Purple CirKID Vol.3』
・10月19日(土)LINE CUBE SHIBUYA
Tokyofm リスナー感謝祭 渋谷音楽祭2024
・10月27日(日)MOVIX長町
LDH LIVE-EXPO 2024 -EXILE TRIBE BEST HITS- ライブビューイング
・10月31日(木)
4th Single 『Unstoppable』発売記念forTUNE musicイベント オンライングループトーク会-ハロウィンスペシャル-
3部 遠藤/川口/鈴木

■11月
・11月3日(日)
4th Single 『Unstoppable』発売記念forTUNE musicイベント オンライングループトーク会
1部 岡尾/鈴木、遠藤/川口/佐藤
3部 遠藤/川口
5部 夫松/佐藤/山本、川口/鈴木
・11月4日(祝)日本工学院アリーナ
日本工学院ミュージックカレッジ presents Laugh&Party -Day2-
・11月9日(土)都内某所
KID PHENOMENON from EXILE TRIBE 4thシングル 『Unstoppable』 ジャケット絵柄ステッカーお渡し会
5部 TEAM-E  遠藤翼空/川口蒼真
・☆11月10日(日)ところざわサクラタウン
BoyAge Festival 2024 AUTUMN 1部、2部
・☆11月30日(土)イオンモール幕張新都心
1st Album 「PHENOMENON」リリース記念フリーイベント 『Purple CirKID Vol.4』 1部、2部

■12月
・☆12月1日(日)有明ガーデン
1st Album 「PHENOMENON」リリース記念フリーイベント 『Purple CirKID Vol.4』 1部、2部
・☆12月7日(土)仙台イービーンズ
1st Album 「PHENOMENON」リリース記念フリーイベント 『Purple CirKID Vol.4』 1部
・12月8日(日)
1st Album 『PHENOMENON』発売記念forTUNE musicイベントオンライングループトーク会
2部 夫松/遠藤、岡尾/川口/佐藤
4部 遠藤/川口
・12月9日(月)TOHOシネマズ仙台
BATTLE OF TOKYO ~Jr.EXILE vs NEO EXILE~ ライブビューイング
・☆12月15日(月)アリオ橋本
1st Album 「PHENOMENON」リリース記念フリーイベント 『Purple CirKID Vol.4』 1部、2部
・☆☆☆12月24日(火)、25日(水)
1st Album 『PHENOMENON』発売記念forTUNE musicイベント ファンクラブ会員限定オンライン個別トーク会
24日 2部 川口蒼真
25日 2部 川口蒼真

我ながら10、11、12月が異常な現場数で笑えない。
8月のBOTでキドフェノを知ってから4ヶ月間、あまりにも刹那を駆け抜けすぎである。
ただ、それだけキドフェノの最高のライブやパフォーマンスを見たいという気持ちにさせてくれたということだし、どの現場も心から楽しくて幸せだったのでキドフェノには感謝しかない。

最高の思い出をたくさんくれてありがとう!


おわりに-2025年に向けて-

今年の漢字1文字を決めるとしたら満場一致で《魂》である。
2024年はキドフェノに出会えたことで、結果的に魂の真髄を感じられた、大変充実した最高の1年になった。
キドフェノからたくさんの幸せをもらって楽しく幸せな思い出ができたことは間違いないが、同時に彼らの夢である単独ツアーがまだ叶えられないことの悔しさも新規ながらに実感した4ヶ月だった。
変に擦れてかっこつけずに、本人達の口からはっきり「悔しい」と素直に真っ直ぐ言葉に出して伝えてくれることには感謝している。
その真っ直ぐさに感謝すると同時に、悔しい思いを口に出させていることに、1ファンとしてできることなんて限られていると分かりつつ、どうしようもないやりきれなさも感じてしまっているのもまた事実だ。
だから2025年は今年の悔しさを糧にして、キドフェノもSPINEL KIDSもみんなで夢を叶えたねと笑える1年になるよう祈りつつ、そうなれるような努力を私なりに重ねていくことを目標にしようと思う。
KID PHENOMENONの7人のパフォーマンスの素晴らしさが2025年はもっともっとたくさんの人に知られて、より多くの場でライブができる存在になりますように。


改めて、KID PHENOMENONさん!
夫松健介くん!
遠藤翼空くん!
岡尾琥珀くん!
川口蒼真くん!
佐藤峻乃介くん!
山本光汰くん!
鈴木瑠偉くん!
今年のBOTで出会ってくれて本当にありがとう!
みんなと出会えたおかげで、2024年が楽しくて幸せで充実した、魂の記憶に残る最高の1年になりました!
これからも最高のパフォーマンスを見せてくれると信じて、2025年も引き続き応援していきます!!
毎日寒いから体調には気をつけて、健やかに過ごしてね!!
本当に今年1年ありがとうーーー!!!!!!!
キドフェノ大好きだよーーー!!!!!!!

いいなと思ったら応援しよう!