![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66246571/rectangle_large_type_2_8d1e46b2188770f27e4d8ca4a0e430e8.png?width=1200)
Bomb Cryptoとは?+始め方
まるおです。
今日は11/23日現在なかなか回収の速いNFTゲームについてです。
※自分なりにまとめていますが、間違っていても責任は取れないので自己判断で自分なりに行ってみてください。
Bomb cryptoってなに?
もう見てわかりますよね、ボ〇バーマンです。Meme付きのw
なぜBombcryptoが素晴らしいのかというと、現時点では
1. 高回収率 = 投資分を回収してどんどん稼げる
2. まだまだ始まったばかり。これからモードも増えていくのではないか。
です。
このゲームは爆弾魔をガチャなどで購入して、Treasure Hunt(宝探し)モードでマップのオブジェをぶち壊して$BCOINを稼ぐ。 今はそんなゲームです。
↑爆弾を宝箱に設置してる動画
ちなみに11/23現在、1ガチャ10BCOINです。価格はこちら
初期費用
1体からでも始められます。7000円くらいかな?
そして最大で15体徘徊させることができます。(それ以降は合成でレベルアップorマケプレ実装後販売)
ガチャは1回回すか、10連で回すかが選べます。おそらく10回のほうがガス代(手数料)の回数は減ります。
いくら稼げるかは正直ガチャ運次第です。
レアリティや確率は上記のようになっており、レアリティが上がるほど稼げる率はぐーーーんと上がります。
僕の現在のチームは6体でこちらです。
スーパーレア1のコモン5です。😢
回収率
1日にまぁ大体3~2BCOINですかね。Epic以上が出るとだいぶ変わるみたいです。それでも60BCOINかけているので回収15日とかでできてしまう。。
Epic持ってる人は毎日10コインとか。。。うらやましい。。。
なんならプラスで探索をしているとたまに檻がでてきて、そこから新しい爆弾魔も無料(+ガス代)で手に入れることができます!あぁほしい!!
Bombcryptoの始め方
BombcryptoはBSC(バイナンススマートチェーン)上で行われます。
バイナンススマートチェーンとはバイナンスが提供してるネットワークです。ETHよりもガス代が安いです!
ですのでバイナンス(取引所)を必ず経由します。
バイナンスまでの入金方法
上から登録していただければずっと手数料が10%OFFされます。私が得られる報酬20%の内半分をキャッシュバックしている形です!
😊
さて、
バイナンスからの流れとしては、
1) バイナンス→$BNB→Metamask(BSCネットワーク)
2) Metamask→ Pancake Swap→($BNB→$BCOIN)
3) MetamaskとBombcryptoを連携→爆弾魔購入
です。
①
バイナンスでBNBを必要分+数千円を購入(ガス代としても必要)しておき、
(コンバートが一番楽にBNBに変換できます:初心者向け)
右上のユーザーマークからウォレット→ウォレット概要の出金
BNBを選択し、Metamask(BSC)のアドレスを貼り付けBSCで送金 ※最初は少額で試すこと、アドレス帳に登録をおすすめします。
Metamaskの作成方法、BSCの追加方法はこちら(Binance公式)
Pancakeswap(リンク)にアクセスし、ウォレットを繋げた状態で、BCOINに必要枚数交換
サイトからPlayNowを押しConnect Walletから連携
右下SHOPから必要な人数のHERO(爆弾魔)を左側を押して購入 (x1を10にすると10連できます)
Metamaskが何度か起動するのでガスを消費!(回数多い)
で購入は完了です!
Playに当たって知っておくべきこと
1. 現在PCのみ対応
2. Treasure Huntは起動しておかないとできない(外出時はPCつけっぱのChromeリモートなど推奨)
3. HeroのエネルギーはHOME右下Heroesから、Rest(寝ている状態)になっていないと溜まらない
4. Upgradeで同レベルのHeroを使いHeroのレベルを上げ威力を上げられるが、そいつは消える
5. 個人的には様子をみて1体づつエネルギー消費がおすすめ (無駄をなくしたい場合)
以上です。質問あればください。