![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59160950/rectangle_large_type_2_969f2627b3f787c786e27f7ceae28435.jpeg?width=1200)
Photo by
ibaraki_nakai
FCPXで4Kの動画編集したい時って解像度抑えて編集してからプロジェクト複製して最終的に4Kで書き出しするようにすれば編集中の負荷軽減できてよくね?ってことを考えてるとなぜ新規プロジェクト作成時に書き出し設定を指定してスタートするのか分からんのだがきっと常に大きい画面かつ高解像度で編集中も確認したいという希望のユーザーがいるということなのか果たして。
それとも元の素材が4Kだからそもそも変わらんのか?
それとも元の素材が4Kだからそもそも変わらんのか?