![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146816362/rectangle_large_type_2_1c4701ae15fd5c76233473093b3cf866.png?width=1200)
ナニコレ新缶覚!「飲むふるる冷麺」の評判を大調査!
「ちょっと待って、この天気で梅雨が明けてないって本当!?🫠」
というレベルで今年は気温が殺しにかかってきてます・・・。
こんなに暑いとスッキリとした飲み物が欲しくなる~っ😖💦・・・・・
と思っていたところに昨日実家の両親から昨年話題になっていた「飲むふるる冷麺」をお中元?的な感じで送ったよと連絡がありました。
辛ラーメンを販売する農心ジャパンと伊藤園のコラボ商品ということでひそかに気になっていましたが、なかなか口にする機会が無かったのでラッキー!
届くまでまだ日数がありそうなので、事前に商品情報を調べてみようということで今回は新"缶"覚ドリンク”飲むふるる冷麺”について調べてみたいと思います!
また、実際に飲むふるる冷麺を飲んだ方のレビューをもとに評判も見ていきましょう!
伊藤園×農心ジャパンで
「飲むふるる冷麺」が爆誕で大評判!
![](https://assets.st-note.com/img/1720589142270-naN9PzFcp0.png)
農心ジャパンが伊藤園とのコラボ企画第1弾として、辛味飲料『 飲むふるる冷麺』を2023年4月10日(月)に販売開始!みなさんは知っていましたか?
伊藤園と言えばお~いお茶!だけでなく、コーンポタージュやしるこなど数々のフード系飲料の缶を出していることで評判ですが、辛ラーメンでおなじみの農心ジャパンとコラボするとは思いませんでした😲
昨今の韓国料理ブームをとってみてもかなり注目されそう🔥
■開発の背景
今回は、「辛ラーメン」のように人気が高い「ふるる冷麺」で商品化。当社と伊藤園で原料選定から共同で製品開発を行い、「飲む ふるる冷麺」では冷麺ソースやキムチエキス、コチュジャン、お酢などを使用した本格的な辛味飲料製品となっています。春夏にすっきり飲める味わいに仕上げているため、昼食など食事のプラス1品として、また小腹が空いた時に好適な辛味飲料としておすすめです。
(※)麺・卵などの具材は入っていません
暑くなってくると酸味のあるものを口にしたくなりませんか?私だけ?
この商品が発売すると聞いた時は斬新でパンチが効いた商品だと思いましたが、酸味の効いた冷麺の味を手軽にドリンクとして楽しめるのは中々良いアイデアだなと思いました!
私自身、冷麺はスープまで飲み干すくらい好きなので、飲むふるる冷麺の味がとても気になります・・・!早く届け~!
飲むふるる冷麺はどこに売ってるのか?
![](https://assets.st-note.com/img/1720589601997-WmqBJWDhrd.png?width=1200)
そんな飲むふるる冷麺ですが、一体どこで売られているのでしょうか?
調べてみたところ、どうやら昨年は伊藤園の自動販売機で販売されていたようです。
伊藤園の自動販売機は道を歩いているといろんな箇所に設置されているので、わりとすぐに飲むふるる冷麺に出会うことができそう✨
一時東京メトロ丸の内線の駅ホームの自動販売機にも売られていたそうです。
でも、多分今年は無いのかな???
また、自動販売機以外にも場所に寄りますが、スーパーやドン・キホーテなどの小売店にも置かれていたみたいなので探してみたら意外と近くのお店で手に入れることができるかもしれません!
家の近くのドンキに行ったら飲むふるふる冷麺を探してみようと思います🔥
飲むふるる冷麺プレゼントキャンペーンに
多くの方が応募!
![](https://assets.st-note.com/img/1720589730760-2WTY1xfOwF.png?width=1200)
昨年の春頃には伊藤園グループ公式Twitterアカウントの「伊藤園自販機情報局」で飲むふるる冷麺のプレゼントキャンペーンが行われていた模様!
/
— 伊藤園🍀自販機🍀情報局📶 (@itoen_vd) April 10, 2023
“新感覚” #飲むふるる冷麺 ドリンク
プレゼントキャンペーン
\
辛ラーメンでお馴染みの“農心”監修🌶
クセになる飲むふるる冷麺1ケースを
抽選で100名様にプレゼント🍵
応募方法
①@itoen_vdをフォロー
②このツイートをRT🔃
※4/16(日) 23:59まで
応募規約はリプライ欄より👇#伊藤園自販機 pic.twitter.com/aFtJACfFmZ
応募方法はTwitterアカウントのフォローとプレゼントキャンペーンのツイートをRTするだけで完了!
抽選で100名に飲むふるる冷麺1ケースが当たるといった内容です。
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
「え!!!飲む冷麺…めっちゃ気になる」
「今一番気になってた冷麺ドリンク、新感覚を体験したいです😊❤」
「すごい、、、😶まったく味が想像できないので飲んでみたいです」
「斬新です(^^)焼肉食べながら飲めたら嬉しいです😆❤」
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
などとリプ欄でも応募者からのアツい当選希望の声が多く見受けられました。
そしてどれくらいの人が応募したのかな~と思い今更ではありますが確認したところ、なんとRT数は144.7万件に!!!
多くの方から注目されていることがこの件数から分かりますね。
確かに ”今までに無い” ”想像もつかない商品” なので、存在を知ってしまったからには一度は試してみたいと思ってしまうのではないでしょうか!
![](https://assets.st-note.com/img/1720594135378-7YO2aK3Fhy.png)
では、実際に飲むふるる冷麺を飲んでみた人のレビュー(口コミ)をもとに評判がどうなのか見てみましょう!
【評判口コミ①】
薄いちょい辛のスープです。旨みもあるので夏場は冷やして庭仕事の合間に飲み、そうめんのつけだれにもしました。薄いのでトマトなどを追加してみたら美味しかったです。まだあるので、推奨されてない温かいスープにも挑戦します。
投稿日:2023/11/26
【評判口コミ②】
さっぱりして、ピリッとして、美味しいです。
投稿日:2023/10/26
【評判口コミ③】
自動販売機で運動会の応援のあと飲んだのですが、暑くて乾いた口の中
すっごく染み渡って美味しかったんです。90本も買ったので友達にも分けてあげます。
【評判口コミ④】
自販機で[飲むふるる冷麺]を発見!🧃😳🥫
試しに飲んでみると…
酸っぱ辛くて目が覚めました!🤯💦
【評判口コミ⑤】
飲むふるる冷麺!
まさかのヤマダ電機の自販機で売ってた(笑)
酢っぱピリ辛でホンマに韓国冷麺の味やった!
【評判口コミ⑥】
昨日買って飲めてなかった伊藤園さんの攻めてるドリンクシリーズ😂
”飲むふるる冷麺<ドリンクタイプ>”
※麺・卵などの具材は入ってません
麺と具材が欲しくなってくる旨辛仕様✨
伊藤園の自販機でこの手のなんだかよく分からない商品を見ると無性に買いたくなってしまう😂
前回のも旨辛だった😂
【評判口コミ⑦】
そう言えば、最近外に出ないから知らなかったが、自販機で飲むふるる冷麺を見つけてしまった。ITOENさすが。
スープ系缶ドリンク好きとして即効で買ってしまった。味は冷麺のスープまんまだなwめちゃ麺が欲しくなった
【評判口コミ⑧】
こちらは「飲むふるる冷麺」、伊藤園の自動販売機で発売中です。
辛ラーメンの”農心”監修。その名の通り冷麺のスープが楽しめる珍商品です。昨年のチゲスープといい伊藤園さん攻めまくってます。
試飲。まんま冷麺です!思ったより辛くてイイ感じです!ご飯のお供にいかがでしょうか?
【評判口コミ⑨】
さっき駅の自販で見つけて飲んだけどめちゃうまやったよ❣️
この夏の電車移動なお仕事はこれで頑張れそう✨
【評判口コミ⑩】
先に上がるよ~って言ってた先輩が戻ってきたから、ん??と思ってたんやけど、「見てこれ、飲む冷麺だって。気になって買った」と見せに来てくれたもんで、私も気になって買った
小腹すいた時にめっちゃいい感じです、超美味しい!少し辛いけど…
【評判口コミ⑪】
電車を待っている間、acureの自販機を見たら伊藤園の飲むふるる冷麺の缶飲料を見つけたので飲んでみた。一口目は辛味より酸味を強く感じたが二口目以降はほどよい辛味でまあまあ美味しかったです。
【評判口コミ⑫】
伊藤園から出てる飲むふるる冷麺ドリンクタイプを飲んでしまった
誰だよ企画した人。誰だよ企画通した人。誰だよ再現した人。完成度高ぇなぁ
【評判口コミ⑬】
まあ、冬に飲むには適してません。多分梅かな?と思う独特な香りと酸味以外は再現性は高めです。
ただし、例えば盛岡冷麺のつもりで飲むと、違和感があるはずです。
朝鮮料理の冷麺として、水キムチの再現性は高いです。しかし日本流にアレンジされる前の味。また、当然麺が無いので、飲料としては悩みどころ。
【評判口コミ⑭】
私は好意的な印象でした
自販機で、8月の昼間というシチュエーションもあってか、買いたての冷たい状態で全て飲みきりました。
ドリンク用になってるからか、想像してた冷麺スープよりも薄味?傾向。
冷麺の麺や具を食べ切って、氷も溶けて最後に飲み切るスープのあの部分、といったようなイメージを持ってください。
酸味と甘みのバランスが絶妙、その中にもしっかりとある辛味。
軟口蓋にダイレクトに辛味が届きます。
冬はコンポタ缶、夏は冷麺スープ缶、といった使い分けで丁度いい感じのドリンクです。
たまに飲みたくなるクセになる味です。私は結構好きでした。
投稿日:2023/8/6
【評判口コミ⑮】
もう製造終了なのかな(涙)飲むだけじゃなく、そうめんつゆとしても超美味しいんです!
後から辛味が喉にくるけど旨味サイコーです!
美味しい!というのと同時に「麺が欲しくなった」という声もわりと見かけました。
そんな方は食べる方のふるる冷麺(水冷麺/ビビン冷麺)を購入をおすすめします!
私も食べる方は購入したことがあるのですが、結構本格的で美味しかったですよ♪
ハマってしまって周りにもおすすめしまくりましたが評判も◎でした。
また、中には「辛い!!!🥵🔥」という声もありましたが、飲むふるる冷麺には辛み成分が含まれているので辛さを感じて当たり前と言えば当たり前です(笑)
辛い!飲んだ瞬間は全然感じないけど、ワンテンポ遅れて辛味が来るな。
キムチエキスの辛味かな?水キムチ濃縮液の辛味かな?とにかくジャブ程度の辛さが舌を刺激する。すぐにスッと消えるけどね。
個人的には辛いものは苦手なので、私は好んで飲もうとは思わないけど、辛いモノ好きな人は好きな味かもしれない。今年の夏も暑くなりそうなので、コレを飲んで乗り切ろうぜ!
辛いものが苦手だけど飲んでみたい!という方はチャレンジしてみても良いかもしれませんね。
飲むふるる冷麺を飲んだ人の感想動画
📢:冷麺の雰囲気ばっちり!
スープの味わいと酸味、ピリ辛など色んな旨味がつまってて・・・
うん!冷麺です!!
📢:ピリ辛でスープ感がありますね!夏に凄くおすすめです!
2人ともとても美味しそうに飲むふるる冷麺を飲まれていますね。
感想を聞いていると味の想像が出来てよだれが出てきます🤤(笑)
評判を見ていると中には飲むふるる冷麺を
素麺にかけて食べる人も・・・!
![](https://assets.st-note.com/img/1720594533912-tcbyJyEENM.png?width=1200)
ドリンクとして販売されている飲むふるる冷麺ではありますが、中には麺を自分で用意してスープとして麺にかけて食べた方もいるようです。
ドリンク用に味が調整されていると思うので、果たして麺と合うのかは疑問なところですが・・・🤔💭
素麺にかけて食べた方の感想を見てみましょう。
一口飲んでみたところ、結構辛くてちょっと飲めなかったので…
冷蔵庫にあったそうめんの残りとありあわせの具で冷麺風にしてみたら
スープが麺と野菜に絡み程よい辛さで美味しく頂けました
飲むタイプの汁なので、麺に付けて食べるにはちょっと味が薄いです。
やっぱりドリンクタイプは飲む物で有って、それを付け汁にするのは違いましたね。
ただし、出汁として使えるので、好きな麵汁を加えると良いのかもしれません。
飲むふるる冷麺(ドリンクタイプ)は、冷麺スープになりましたとさ。
危うく使う時期を逃すところだったぜ!
ちょいと酢をいれたら好みの味に近くなった。
二日酔の朝昼飯 冷蔵庫の残り物、素麺とうどん ハム、チャーシュー、卵 伊藤園の飲むふるふる冷麺が よい仕事をしてくれます。
こちらは中華麺に飲むふるる冷麺をかけて食べた方の感想↓↓
国産小麦粉のつけ麺用中華麺
飲むふるる冷麺で
飲む冷麺ドリンクをスープに
酢を少々加えキムチの辛みでより美味しく♪
小麦香る麺は水で締め、しっかり食感が旨いなぁ😆
ラーメン具材を添えご満悦♪
ご馳走様でした…m(__)m
#東京なまめん
#なかざわ製麺
#伊藤園
#農心
賛否両論といった感じでしょうか?
大前提として麺の味付けスープではなく、ドリンクなので、濃い味付けが好みの方は普通に冷麺を買って食べた方が良さそうですね!(当たり前か笑)
でも、飲むふるる冷麺はこういう楽しみ方もあるよ~ということで覚えておいても良いかもしれません!笑笑
冷麺に飲むふるる冷麺をかけて食べる方も!
YouTubeには、飲むふるる冷麺を市販の冷麺にかけて食べてみた方の感想動画が上がっていました。
やはり麺のスープとしては少し薄いようですが、ドリンクとしては飲みやすくて丁度良いとのことでした!
今や冷麺は飲んで楽しむ時代!
飲むふるる冷麺の缶を試してみては?
![](https://assets.st-note.com/img/1720594678234-IzdBrclzJO.png)
今回は農心ジャパンと伊藤園のコラボ商品『飲むふるる冷麺』について話してみました。
みなさん、ますます味が気になったのではないでしょうか?🥴
やはり想像や人が飲んでみた感想だけでは本当の味については知ることが出来ないので実際に自分が飲んでみないとですよね~。
近々私の家にも届く予定なのでその味を体験してみようと思います!
【追記:ついに実飲しました!】
その後、自宅に飲むふるる冷麺が届いたので早速飲んでみました。
味はというと・・・・想像していた通りの冷麺のスープ味!
酸味が効いていて、ピリ辛な後味が癖になります。
つまり、私好みの味でした!
変わったドリンクなので万人受けする商品ではないかもしれませんが、私のように刺さる人は多いのでは?というのが感想ですかね。
特に小腹が空いたときに飲みたいと思いました。
ひとまず、この暑い夏は飲むふるる冷麺を飲みながら乗り切ろうと思います!