見出し画像

662.自宅が売却できそうです

おはようございます
早起きまるみです
もうすぐ新米がわが家に届きます
楽しみです❤️

自宅売却のための契約締結


夫の転勤に伴って約6年前に購入した自宅(中古マンション)を
どうするかについて話し合った結果、売却することにしました
その後、不動産会社と媒介契約を結び住みながらではありますが
内覧を行ってきました
売出してから4ヶ月後の今、無事に契約に至りました
年内までは住む予定で、また年末に鍵渡しなど大事な事務作業が
残っているのですが一旦は売却活動終了です
金額が大きいだけに悩んだりすることも多かったですが
無事に契約できたことを嬉しく思います
そして、今の状態を悪化させることなく買主さんに
引き継げるよう大切に過ごしていきます

売りたい気持ちより寄り添う気持ちで


売出したからにはすぐに売却したいそう思うのは売主
正直、売出してからすぐに内覧希望者があったので
ヨッシャーと思いました
その方はその地域で家を探されていたそうなので
まさにドンピシャ!でしたが惹かれたものがなかったのか
そのままとなりました
内覧者を受け入れる度にそれぞれの家族の事情が違っており
今から家を探し始めたところという方が多かったです
なので、まだ自分がどんな家に住みたいのか、何が大切なのか
具体的なイメージが湧いていないのかなと感じました
まぁ数打てばあたるということで土日は予定を入れず
内覧優先で過ごす日々でした
私も内覧を受け入れていく中で家のスペックよりも
夏には庭でプールができたり、比較的便利であることなど
より生活に密着したイメージをもってもらえるように心がけました
(売主の言葉なんかあんまり信用してないかもしれませんが)

リセールバリューって大事


私は家の不用品をメルカリで売ったりするのがもう趣味化していまして
今回も金額や契約書を交わす等大掛かりなところもあるものの
基本的概念は一緒で自分達のものを誰かに売るということ
自宅を購入した時は、築年数が25年ほどあったのでお金をかけて
自分達の気に入るものを入れフルリフォームを実施
ここは本当にお金をかけてよかったと思うところです
(父親には高すぎると言われましたが…)
購入してから約6年後の今、土地の価格が上昇しているのもあり
家の資産価値は年々上昇
(グラフを見ると綺麗な右肩あがり)
近隣の売出している家の値段も上昇していることもあり
おかげさまで買値より高く売ることができました
今年に入ってから特にお金の勉強をしてきたので
いい形で契約に結びついたので本当に救われました
まだ、決済(鍵渡しの日)まで時間があるので今の家と
最後の時間をエンジョイしたいと思います!



いいなと思ったら応援しよう!