![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81103386/rectangle_large_type_2_fa5dc272ad3941afaa58dac9c2155699.jpeg?width=1200)
液タブ練習日記|23日目|カリグラフィ
ブラシ「カリグラフィ」でローマ字を描いてみた
カリグラフィってよく聞くけど何だろう?
Wikipediaによると「文字を美しく見せるための手法」とあります。
私のぼんやりとしたイメージは「手書きで模様のようにきれいに書かれた文字」という感じです。
カリグラフィとイラストの組み合わせで、素敵な作品を目にします。
結婚式のウェルカムボードやメッセージカード・ロゴ・マークなどです。
カリグラフィが自由に書けたら、イラストと組み合わせて色んな事が出来そう!
ということで今日は、文字を書いてみます。
![](https://assets.st-note.com/img/1655738475949-N3wHKxvLi2.jpg?width=1200)
ただ文字をなぞるだけでも難しいのに、カリグラフィの手法で自由に書くなんて夢のまた夢です。
でも、プロの方によって書かれたカリグラフィの文字は、本当に美しいですね。
今回の練習で、文字に興味が湧いてきました。これだけでも収穫です。