工作まとめ

子供が作った作品の整理・整頓についてまとめてみた

たまるたまるよ~♪子供たちの作品

私には2人子供がいます。毎日、保育園や学校、学童で絵や工作など素敵な作品を作ってきてくれます。日々成長していくうち、手先が器用になり「つくる」喜びを覚え、思いかけない「でき映え」に会うことは日々喜びです。が、ふと気がつくと素敵な作品たちが溢れるほど、たまっていく~。

他のパパ・ママはどうしてるの?

というわけで、ネットで子供の作品をどのように整理・整頓しているか調べてみることにしました。皆さんお困りの人も多いようで結構な記事があり、とっても参考になりました。本当にざっくりですが以下の2つパターンに纏めてみました。

パターン1 撮影→大事なものだけ保管

まず作ってきた時点で判断し(OR子供に判断してもらい)、捨てるものは写真に撮影するという方法。捨ててしまっても画像で残せば思い出はなくならないし、「折角作ったものを・・・」という罪悪感も少し軽くなりますね。おしゃれに撮影するテクがあったり、撮影ボックスなるものが販売されていたり。下記のサイトのようにコメント入れて工夫されている方もいらっしゃいますね。

パターン2 とりあえず箱に保管→じっくり吟味

他のパターンは作品をとりあえず、1時保管場所に全て入れてしまい、その後ルールを決めてある時期にじっくり吟味するというもの。年度末で区切ったり、箱が一杯になったらというお約束にしたり色々ですが、基本2段階で精査するという感じが多かったです。このパターンの方々は吟味した後に作品をスケッチブックに張ったり、年度毎にファイルに整理したりマメな印象でした。

https://katazukeshuno.com/2018/02/14188

あああ、3日坊主になりそう・・・。

私はかなり整理が苦手。うっかりもの、かつ物忘れも激しいので家はもの置く場所を決めて必死で整理していますが、子供の作品はなかなか・・・・。実はパターン1で写真を撮るステップくらいまではしていますが、そのまま放置(泣)。とても素敵に思い出を残しているとは言いづらく、その先は3日坊主の予感しかしません。もう少しこんな怠け者の私でも出来る方法を探求してみたいと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?