前に進むからこそ見える世界
まるちゃん起業する
そう言って、約2カ月経ちました。
現在3つのことを軸にして、動いています。
①ミノトゥクカンボジア一周 石ころツアーのクラファン準備や、一周に向けての計画
②パートナーゴーゴーケンゴさんとの、カンボジア法人『モイピーバイ』の最初の事業インターンシップ仲介準備
③まずは小学生レベルの英語を、中学生レベルに上げる
空回りしているかさえもわからない毎日
僕の大好きな箕輪さんから離れ、初海外で、カンボジアに来て、移住を決め、カンボジアに来てから、僕は、しっかり空回りしているかもしれない。また、誤った方向に、挑戦し、行動しているかもしれない。
しかし、考えてみた。
なにをビビって、いるのだ。
僕は、まだまだこれからの人間で、まだまだ挑戦して、たくさん失敗していく人間だ。止まるわけにわいかない。
他人に迷惑をかけてはいけないではなく、みなさま今はお力貸してくださいで、失敗して後悔するより、止まって、大好きな人たちに、忘れられる方が怖い。
だから挑戦するんだ。だから動くんだ。だから今できることを全力でするんだ。
前回達成したクラウドファンティングで僕は今まで、生かせてもらっていた。しかし、3月末のクレジットカードの請求で、恥ずかしながら、お金が無くなります。
お金を稼がないと生きていけない
応援していただいている人たちに恩を返すために、挑戦している姿や楽しんでいる姿を今は見てほしい。
今はそれしかできない、、
must
お金を稼がないと生きていけないから、
↓
can
ミノトゥク一周ならできる
↓
will
実現したい
カンボジアで生きるために、カンボジアで生き続けるために、カンボジアを知るために、
ミノトゥクカンボジア1周をする。
今日パートナーのケンゴさんと、ランチに行くと、僕はまるちゃんがお金無くなったので、日本に帰りますと言われるのが1番怖いです。と言われました。
大丈夫です。借金してでも、カンボジアにいます。と真顔で言いました。
また、最近、経営者の方に言われたことがあります、
脳みそがちぎれるほど君は考えているのか?
なにも言い返せなかった。
考えても僕の、脳みそがちぎれないと思った。
だからこそ、僕は誰よりも行動して、壁にぶつかり、方向修正して、また行動する。
メンタル弱いですが、スタミナはあります。
お酒飲んで、大好きな人たちに助けられて、寝て、筋トレすれば、復活します。
今は理解できないかもしれません。しかし、僕のために、僕の未来のために、あつかましいですが、皆様のお力を、お貸ししてくれませんか?
現在のリターンは、カンボジア観光と石ころと皆さんの非日常を提供することと、めちゃくちゃ感謝しかありません。
最後まで、読んでいただき、本当にありがとうございます。
来週クラウドファンティングページ解禁
ps.
嫉妬とリスペクトです。毎日note更新して、毎日発信して、箕輪編集室のみなさんに誰よりも応援されている。あつしさんの日頃行いにリスペクトです。僕はできませんでした。
普通に嫉妬です。はい、悔しいです。