見出し画像

"4レターワード"の怖さと重大性

どうも、まるです。

今日は、とても怖くて重大な話をしようと思います。(オバケとかじゃありません。オバケよりも100倍怖い話です。)

みなさんは、"4レターワード"というものをご存知でしょうか。この表現ではピンと来ない方もいらっしゃるかもしれませんが、多分このnoteを見ていただいているほとんどの方が知っているばずです。

たとえば、「F**k」や、「S**t」など。

海外ドラマや洋楽で、しばしば耳にすることもあるのではないでしょうか。

これらの言葉に対するイメージとして、「汚い」「悪い」「危ない」が挙げられると思います。口にすると怒られちゃうような言葉です。

ですが、一方で「かっこいい」「Cool」というEnvyな感情も密かに存在しているのではないでしょうか。

この言葉、本来は人前で絶対口にしてはいけないレベルの言葉でもあります。しかし、日本では軽めに捉えられてる気がします。

以前、電車に乗っているときに、同じ車両に居た小学生の集団が面白半分で中指をたてながらFワードを連呼している場面に遭遇したことがあります。その言葉を幼い彼らが知っているということ、また、本来の意味や怖さを知らずに公共の場で使ってしまっているという事実が、私はとても恐怖に感じてしまいました。

今後、日本国外からたくさんの訪日人がやってくるであろう時代で、多様化に対しての姿勢も徐々に見受けられるようになってきている中、このワンフレーズに対する意識の低さは、後に大きな問題を生んでしまいそうな気がしています。

私は留学経験を経て、この4レターワードに対する人々の意識の差をとても感じています。もちろん海外でも、面白おかしく使う場面もありますが、誰かを脅したり脅かす意味で使われている言葉でもあります。

大きな違いというのは、その言葉が時には鋭い牙のように人を刺してしまうこともあるという認識があるか、ないかだと考えます。

4レターワードだけではなく、たとえば「ガイジン」などの言葉でさえも、受け取る人にとったら、批判的で差別的で辛辣な言葉であることも、頭に入れておかなければなりません。

いいなと思ったら応援しよう!

まる。
サポートありがとうございます!サポートしてくださったアナタのココロがいつもより丸くなりますように....♡ _(┐「ε:)_ズコー