Lumix gx7
2020/6/24【日記】夜のうちに記念撮影。
2013年の12月に手に入れてから約7年間、毎日毎日持ち歩いたカメラ。このカメラを手に入れたときは、自分が天才になったかと思った。こんなに好きになったカメラ、無い。途中、電源が入らなくて修理に出し基盤交換したりするも、ずいぶんと長い間大切に?使っていた。
ここ2年ほど、だんだんと動作がモタつくのが気になり出し、そろそろ限界かもしれないと買い替えを検討し続けていた。sigma fpが欲しくてたまらなくなったり勢いでFUJIFILM X100Vに走ったりしたけれども。けれどもやっぱりこのgx7が好きだった。どうしようもなく好きだった。
どこへでも持ち歩き落としてヒヤっとしたりぶつけて \あああああ/とずいぶん乱暴だったかもしれない。
でも大切に、大切に。このカメラのこのレンズから覗く世界はいつもわたしの気持ちが表れていた。
とまあカッコつけてつらつらと書いているが、懐かしくなって2013年12月の写真みてたらもうレンズが汚い。
そういえばLumix GF1に付属していた単焦点レンズを使い続けている。このカメラはボディのみ購入したのだった。
このパンケーキレンズが好きなだけかもしれない、いや、違うカメラ使ってみたい、使ってみた、でもやっぱりこのカメラに戻ってきてそしてわたしはこのカメラとサヨナラするのだ。
今日、新しいカメラを購入した(クリックした、支払った)。
明日か明後日には届く。
手放すわけではないけど多分きっとサヨナラするのだ。
サヨナラするのだ。