アイキャッチ

まるけんがなぜnoteを書き、なぜTwitterのフォロワーを増やすのか?

こんにちは、まるけんです

noteを書き始めて5日目?
少しずつnoteの書き方がわかってきたような気がします
noteは初めての人でも簡単に文章をまとめることができるとっても使い勝手の良い投稿サイトだと思います
ユーザーの体験や使いやすさが付け入る隙のないほどデザインされているからでしょう

noteを書くのはとっても楽しくて、同時に情報を発信することの楽しさも感じることができます

どんなに1日が忙しくても家に帰ってくると「今日もnote書こう〜!」という気分になり、自然と書き進めることができるのです(note素晴らしい!)

それでも一体どうして僕はnoteを書くのでしょうか?
単にnoteが使いやすいから、という訳だけではないと思います

僕がnoteを通して発信活動を行う原因を、僕の今までの歴史から振り返ってみたいと思います

初めてのブログ

僕が始めて作ったブログはYahoo!ブログでした

当時小学生の僕はブログなんて言葉の意味も存在も全く知りませんでした。友達が「自分のウェブサイトを無料で簡単に作れる」と教えてくれたことにとっても驚き、すぐさま作ったことを覚えています笑

その時はただただクラスメイトや好きな女の子に自分の日記を読んでもらいたくて一生懸命に書いていました
ブログはただの日記帳のようなもの
誰かのために書く有益な情報でも面白コンテンツでもなんでもありませんでした

しかし、レビュー数が1件でも増えるのが嬉しくて嬉しくて、次第にレビュー数ばかりを気にして記事を書くようになりました

ネットで拾ってきたおもしろ画像を投稿してみたり、豆知識を投稿してみたり、、、だけどそれは長く続きませんでした

数字ばかりを気にして、自分の好きなことが何も書けなくなってしまったからだと今では思っています

この体験を通して、ブログに対して

ブログは苦痛なもの
数字を伸ばすことはすこぶる難しい

というイメージを持ちました

だけど同時に、インターネットで評価されたい有名になりたいという欲望も生まれました

このことが発信活動の全ての始まりだったのかもしれません

その後何回かブログを立ち上げては、すぐに消してしまうということを繰り返します

やっぱりブログは自分には向いていないな〜とこの時は思いました

しかし転機は高校生の時に訪れます

自分の記憶整理のためのブログ

sibarakuブログ投稿はしていませんでしたが、動画投稿やイラスト投稿を行なっていました

ボカロにハマり、歌ってみた動画やアニメのMAD動画を作ってニコニコ動画にアップロードしていました

やっぱりインターネットで評価されたいという欲が人よりも強かったんだと思います

そして、どこかしらから「ブログでお金儲けができるらしい」という情報を聞いたのです

高校生の僕は、「ブログでお金が稼げるなんて、なんて楽なんだ!」と思い込みすぐさま実践しました
(もちろんそんなことはありませんでしたが。。。)

当時はYouTuberの瀬戸弘司さんやジェットダイスケさんの動画にのめり込むようにハマっていて、カメラに関する情報をたくさん持っていたし、自作PCを組んでみたくて毎日パーツについて調べまくっていたので、コンテンツの情報量には困りませんでした

カメラ、スマホ、パソコンパーツ、完全にデジタルガジェット系のブログでしたね笑

それが「まるけん記憶ぼっくす」です

このブログは今でも存在していて、いまだに1日1人、多い日には10人近く訪れることもあります

このブログのコンセプトは「自分の記憶整理のためのブログ」でした
毎日カメラやパソコンのパーツについて調べまくっていたのですが、あまりにも情報が多すぎて頭がパンクしそうになっていたんですよね

そこで有益な情報をまとめて保存しておくために、自分のためのブログを残していたんです

このことが功を成したのか、まるけん記憶ぼっくすは1年半も続けることができ、今でもちょっとずつ人が来てくれます

しかし大学に入り、授業や遊びに夢中になるに連れてブログを書くことがほとんど無くなってしまいました

スマホは買ったし、パソコンも買った、カメラも買ってしまったからです

自分の欲しいものをとことん調べることで均衡を保っていたインプットとアウトプットのうち、インプットが途絶えてしまったんですね

記事にする内容が全く無くなってしまい、僕はブログを書くことをやめてしまいました

ここでまたブログを続けることは難しいと勘違いしてしまいます
(1年半も続いたのにもったいない!)

今なら自分がどんな情報を求めているのかがすっかりわかるし、どんな風に書けばいいかデザインを学んだ身から工夫することもできます

しかし書けなくなった記事は、誰かが必要としていそうな情報をそれっぽく書くことしかできなくて、やっぱりだんだんとつまらなくなってしまったんです

自分のかける範囲外の情報をまとめることは決して楽なことではありません

そのことを自分で理解することもできずにブログをやめてしまったんです

フリーランスという働き方

そして今、僕は大学で過ごしたこの4年間でたくさんの方とTwitterを通して関わって来ました

そこでフリーランスという働き方に出会いました

ブロガーではなく、フリーランスです
ブログだけではなく、自分の得意なことを仕事にして、自分らしく生きてゆく方法です

ブログはその活動を有利にするツールの1つでした

僕が高校生の時に諦めてしまったブログを通してお金を生み出している人がいる

どこか遠い存在だと思っていましたが、いざアカウントをフォローしてみるとみんな同じ人間で、悩みながらたくさん試行錯誤して前にぐんぐん進んでいく

そんな姿がとってもかっこよくて魅力的に映りました

フリーランスは決して楽じゃない
高校生の時とは全く逆のイメージを持ちました

だけど、自分にもできないことはない

悩みながらもたくさん挑戦することでぐんぐん前に進んでいく様々な人をみて、僕にもできるかもしれないと思えました

勝手にライバル視して、勝手に共に成長して、幸せを勝ち取っていく

そんなかっこいい未来の自分を、ただ夢の存在で終わらせたくありませんでした

だからこそ、苦手だと思いこんでいるブログに再挑戦してみようと思ったのです
その第一歩としてハードルがとっても低いnoteに今取り組んでいます

まずは毎日1noteを書く
勝手に目標を決めて、コツコツ頑張ることに慣れる努力をしています

加えて、いつか独立した時に支えとなってくれるファンを増やすためにTwitterを運用し始めました

もともと使っていたアカウントを本格的に運用し始めた感じです

このことが今僕がnoteを書く理由であり、Twitterのフォロワーを獲得する目的です

いつか一人で稼いでいく力をつけるための下準備とでも言いましょうか?
何年先になるかわからないけど、いつかきっとみんなに自慢できるかっこいい自分でいるために、インターネットで評価される人になるために、今日も1時間半書けてこのnoteを書き上げます

頑張るぞい💪( 'ω' 💪)

Twitter まるけん(@maru_cam_photo)
Instagram @maru_cam_photo



いいなと思ったら応援しよう!