![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146853310/rectangle_large_type_2_166486205dd8b21a053e3edb04010690.jpeg?width=1200)
りんごに「家系図」があるって知ってた??
国内に存在するリンゴの品種は消費者の皆さんの想像よりもずっと多く、なんと【2,000品種以上】!!
この中でも主要な品種をまとめた「リンゴの家系図」が存在することをご存じでしょうか…?
これが家系図である
![](https://assets.st-note.com/img/1720612598264-gQj5VYRkhk.jpg?width=1200)
リンゴの品種は本当に膨大な数の種を植え、そこから産まれた木々を徹底的に選別して作られます。基本的には親となる品種の特徴を継ぎますが、種の中に含まれる膨大な遺伝情報のうち、実際にどれが発現するか?は植えてみないと分からない。赤い品種同士を掛け合わせても、黄色い品種が産まれてくることもあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1720613241984-qoZQTmIF3P.png?width=1200)
どちらも真っ赤なリンゴです。
https://vegemart.net/apple/kind/15_gm.html
家系図をじっくり見ていただくと、いろんな発見があるはず🍎
このnoteでは、リンゴのより深い楽しみ方や豆知識、ぜひ試していただきたいレシピを発信しています。気に入っていただけたらぜひ「スキ」ボタンをお願いします!