【デュエマCS備忘録 Vol.4&5】GPお疲れ様でした&ベイスターズ日本一おめでとう
大会結果
10/22 DM飛梅CS inポンポコ 2-4 41位 0pts
10/23 DM飛梅CS in川崎 2-3 35位 0pts
10/26 DMGP DAY1 4-3 0pts
10/27 DMGP DAY2 0-2 0pts
10/29 二本槍CS 2-3 45位 0pts
11/2 ブルーホースCS 3-3 65位 0pts
11/3 湘南CS in鶴ヶ丘 7-2 準優勝 600pts
600pts獲得
合計2432pts
雑感
サボってました。
それはそれとしてGPは惨敗でした。
GPではファイアーバードを握りましたが、結果はご覧の通り。
アドでは赤黒バイク、オリの方では青黒コンプ相手にタコ負け。
デッキ選択自体は間違えてなかったんですが、アドの3-0卓でプレミしてしまったのが痛かったですね。あとはもう仕方ない負けです。
そして後期ランキングの最初の1ヶ月が終わりました。
後期のプレマボーダーラインは12000ptsぐらいと見積もってます。
つまり1ヶ月で2000pts獲得したいところですが、今のところはぼちぼち。
ここ2週間苦しみましたが、日曜日に準優勝できたのは嬉しいですね。
GP以降になってガレックマーシャルが台頭してきましたが、あのデッキを握るかどうかが多くのDMPにとって分岐点となりそうです。
バロムとモモキングの書が出るとはいえ、12月の通常弾発売までかなり時間が空くので、環境が停滞しそうな雰囲気がします。
環境が変わらないうちに数をこなしたいところですね。
最後についでですが…
横浜DeNAベイスターズ、日本一おめでとう!(*^◯^*)