![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141189402/rectangle_large_type_2_bb71ac8a478a8b8f2cf398e12783f032.jpeg?width=1200)
あついあつい May 19, 2024
相変わらず書いてるうちに日付が変わるアレです。
日曜日は、『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』見てきました!!
土曜日に観に行こうかなぁと思ってたんですが、急な仕事に駆り出されて、準備やら何やらで潰れてしまってました。暑くて溶けそうだったのですが、乗り切ってやりました💪。
が、偶然にも、その日の夜にアニメ好きさんから、「ハイキュー!!観に行かない?」ってお誘いを受けました。
もうこれは、観に行く運命。即答したよね。
2、3年前ぐらいに、映画の特典付きのイオンカードを作っていたので、イオンシネマでも良いなら安く観られるよと声をかけ、(都内にもっと店舗があれば使いやすいのになぁと思いつつ)いざ決戦の舞台へ。
年間12枚までのチケットが、1枚1000円で買えるんですよね。ポップコーン&ドリンク付きなら、チケット代込で1400円で購入できます。ドリンクだけでも数百円するので、予めポップコーン食べるぞって時はこっちの方が安いかも。今回はチケットのみ1000円の方にしました。
割と上映時間間近に着いたので、良さそうな席が+500円のプレミアムシートしかなく、そちらへ。+500円だったのですが、ドリンク券付きなので、飲み物頼むとトントンな感じでした。革張りで横に荷物置きもあって、ゆったり広め。は良かったのですが、友人との距離が遠い。二人でヒトカラ来てる感じでした。まま、映画が始まってしまえば、全然気にならいですけどね。
冒頭はアニメ版シーンの別アングルみたいな形で始まりました。自分の中では、ここでのセリフが後から響く感じで、もう。
で、出だしから、熱い。むちゃくちゃテンション上がります。アニメ版でもそうだったのですが、何気に流れるBGMのタイミングも曲調も良すぎ。
あと効果音。床にボールが打ち付けられる音、トスの音、シューズが床を蹴る音。映画向けに誇張してる感じはするけど、迫力があって映画館で見て良かったと思えた。(←久々映画だから、テンション上がってる(´・ω・`))
映画見終わって、近くに美味しそうなラーメン屋があったので、道すがら映画の感想を話しつつ、お店に行きました。
つけ麺うまし pic.twitter.com/VzDK7ZlttI
— まる汁 (@marujiru) May 19, 2024
つけ麺が売りらしいので、つけ麺に。スープは魚介系の醤油で、少しとろみが付いた感じでアツアツでした。麺はつけ麺にしては柔らかめな印象。柔らかいといっても、伸びた麺みたいにふにゃふにゃな感じではなくって、しっかりもちもちで、美味しい。初めての食感な麺でした。チャーシューもあっさりで、濃いスープとあってました。いや、美味しかった、また来たい。
「またね、醤油」(伝わる人には伝わると思ってる)
まだまだ上映されるのであれば、もう一回ぐらいは映画館で観たいな。(多分観に行く)
音駒のセッター(孤爪研磨)にフォーカスされてるので、好みが分かれるかもしれませんが、自分的には見終わった後の後味の良さや、元気貰える感じが良すぎなので、是非観て。
いいなと思ったら応援しよう!
![まる汁](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68653905/profile_6f3cf51fb3da70c607d57c431dfae17c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)