GoToトラベルキャンペーンでハイクラスホテル女子会 ~お得情報満載!遠出しなくても、都内でこんな旅もありじゃない~
ついに東京もGoToトラベルキャンペーンの対象になりましたね!
ということで、さっそく利用してみました!
利用してみた率直な感想としては、、、
え、めっっっちゃお得やん!!!( ゚Д゚))))驚
って感じ笑 想像以上でしたね笑
さっそく、今回私がGoToトラベルを利用してどのような旅をしてきたかをご紹介していきます
まずは今回の旅のトータル費用について。
トータルの費用
48,678円
で、↓が割引された金額
GoToトラベルキャンペーン ー9、030円
AMEXキャッシュバックキャンペーン ー9,000円
地域クーポン ー4,000円
つまり、
今回実際に払った金額は、、、
26、648円
しかも友達と2人でこの金額だったので、
一人あたり13,324円!!!!!!
ルームサービス、アフタヌーンティー、おみや代まで含めてこの値段です!
いやーーー、いい経験でしたー(*´▽`*)
今回、私が泊まったホテルはココ!
「インターコンチネンタル東京ベイ」
https://www.interconti-tokyo.com/
東京在住なのに東京のホテルに泊まるって、トラベルちゃうやんって感じですが笑
インスタとかでよく見るので、一度泊まってみたかったんですよね~
でもそもそも、なんで今回インターコンチネンタル東京ベイに宿泊したかというと、友達のUちゃんが↓に誘ってくれたのがきっかけ。
なんとなんと、たった1000円で横浜~東京をクルーズできるというではないか!
Uちゃんの誘いに、2つ返事で「行く行くー!」と返したものの
夜景クルーズ終わった後、とぼとぼ一人家路につくのも寂しいよね
どうせなら近くのホテルに泊まっちゃう??
という話に。
寂しい20代後半独身女、孤独には慣れておりますが、楽しい時間の直後にくる孤独な時間はやっぱり悲しいものです泣
ということで、さっそく到着港付近のホテルを検索
すると。。。
ちっか笑
秒でホテル見つかりました笑
てなわけで、インターコンチネンタル東京ベイの公式サイトから予約
予約時の代金は大人2人、ツインのお部屋に一泊で
25、800円(税抜き)
東京もGoToトラベルが対象になることはすでに確定してたからか、ハイクラスホテルにしてはとてもリーズナブルな価格設定!ラッキー!
さらに、もう一つラッキーなことが!
実は、日ごろから愛用しているAMEXカードで、こんなキャンペーンが実施されてたんです
”インターコンチネンタルホテルで35,000円以上のご利用で、9,000円キャッシュバックキャンペーン”
※1 公式サイトからの予約のみ対象
※2 フロントでの支払い金額が対象
https://www.americanexpress.com/jp/benefits/events-offers/relax-hotel-campaign.html
なんともナイスタイミング!笑
宿泊代だけでは25、800円ですが、
前々からインターコンチネンタル東京ベイのアフタヌーンティーに行ってみたかったわたし
調べるとアフタヌーンティーが2人で10,000円ほど
つまり、宿泊代25,800円にアフタヌーンティー10,000円も追加して、合計35,800円をAMEXカードで払うと9、000円がキャッシュバックされるわけ。
つまり、アフタヌーンティー代ほぼ無料になるってことじゃん?!?!
ってなわけで、アフタヌーンティーも即予約♡笑
もうこの日が楽しみすぎる!笑
が、しかーし、ホテルを予約したのは9月初旬
よくよく調べると、GoToトラベルは予約日した日も関係してくるとか
公式サイトに「9月18日正午以降の予約が対象」としっかり記載がありました
よって、それ以前の予約に関しては、18日以降に予約をとり直すか、予約サイトやホテルに連絡をして、GoToトラベル対象のプランに振り替えてもらう必要があるとのこと
め、めんどくせーーー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
が、背に腹は代えられません。
だって35%還元はなかなか大きい。。。
でもハイクラスホテルに電話するのちょっとキンチョーするし(←チキンw)、平日は仕事してるし、なるべくオンラインで手続き完結させちゃいたい、
てなわけで、ひとまず一回キャンセルしようと思って予約内容をオンラインで確認しました
すると。。。
あれ?予約したときは何も書いてなかったはずなのに、予約内容に「GoToトラベルキャンペーン対象!」ってばっちり書いてある。。。
なんと、インターコンチネンタル側が勝手に予約を振り替えててくれました!まじ神!
もし9月以前に予約した旅行がある方は、まずオンラインで予約状況を確認してみてください!GoTo対象のキャンペーンに振り替えられている可能性があります!
がしかし、ここでまた疑問が。。。
GoToトラベル対象プランということは、すでに35%割り引かれて25,800円なのか?
はたまた、この25、800円からさらに35%引かれるのか?
ちゃんと電話して聞けばいいのに、忙しさにかまけて当日まで先延ばしにしてしまいました。。。
(みなさんちゃんと調べていきましょう)
そして、お泊り会当日!
夜景クルーズにテンションあげあげで久々にはしゃいだ20代後半独身OL2人
竹芝旅客ターミナルに到着した時には、HPはほとんど残っておらず(ホテル予約しといてほんとによかった~!笑)
すぐにチェックインして、お部屋でまったりして、
晩御飯はルームサービスを頼むことに。
ホテルに直行して、まずはチェックイン手続き
すると、フロントのお兄さんに
「”STAY NAVI"というサイトから、GoToトラベルキャンペーンの割引を受ける手続きをしてください」
と説明されました。
↓STAY NAVI 公式サイト
https://staynavi.direct/
ちなみに、25,800円からさらに35%OFFになるのかどうか、フロントのお兄さんもわからないとのこと笑
その日は10月3日、東京がGoTo対象になってからまだ3日だったので、現場も混乱してるみたいでした笑
「今日中に手続きを行ってください」
とのことだったので、疲れた体に鞭打って、ひとまずは部屋へ
お部屋はとーーーーっても素敵なリバービュー!!!
実はその日たまたまお部屋が空いてたらしく、+4、000円で高層階のエグゼクティブフロアのお部屋にアップグレードしてくれたんです♪(欲を言うと無料でアップグレードしてほしかった笑)
記念撮影したり、友達や家族に自慢のLINEを送ったりと、ひとしきり夜景を楽しんだ後、GoToの申請しなきゃと思いつつ、
お腹がすいたので、まずはルームサービスを頼みました
ルームサービスのメニューは、だいたい3、000円~10、000円と、どれもなかなかいい値段(そりゃそーだ)
一番安いおかゆで1800円くらいだったかな。。。
朝食セットが3600円くらいで、これにちょっと惹かれた笑
結局、一番コスパの良さそうなパスタセット(サラダ、スープ付き)2,600円を2つと、
友達がアイスを食べたいというので、アイス800円を1つ注文
ルームサービスを待ってる間にやっとのことGoToの手続きへ(この時すでに夜9時くらい)
まず”STAY NAVI”に会員登録をして、宿泊するホテルを選択した後、
予約者氏名、予約日、宿泊日、宿泊プラン名、宿泊代金の入力をします
すべて入力し終わったら、”クーポン発行”のボタンを押します
すると、今回の宿泊料金の割引が完了し、地域クーポンの引換用バーコードが表示されます。
(事前にこの処理を行ってから宿に行く場合は、この画面をスクリーンショットしておくことをお勧めします)
申請後フロントに電話したら、部屋まで地域クーポンを持ってきてくれました
しかしここで注意点!
当日にアップグレードした分の費用+4000円は、割引の対象外ということ!
GoToトラベルキャンペーンは、事前に予約したプラン料金が割引のみが対象のようです。
私はアップグレード費用が対象なのかどうかわからず、とりあえず両方の金額で申請したみたら、どっちも申請できちゃったんですよね笑
フロントから再度電話があり、
「アップグレード費用は対象外なので、そちらの申請は削除しておきました」とのこと。
お手数おかけして大変申し訳なかった。。。
そんなこんなで、なんとか申請も無事終わったので一安心し
ルームサービスを食べてすぐに就寝
次の日、チェックアウトは12時までOKでしたが、予約しておいたアフタヌーンティーが11時30分からだったので、11時15分ころにフロントへ。
事前に会計を一緒にしたい旨は伝えていたので、特にトラブルもなく「先にアフタヌーンティーへどうぞ~」とのこと。
待ちに待ったインターコンチネンタル東京ベイのアフタヌーンティーにテンションMAX!!
ラウンジがすっごく豪華で、気分はもうお姫様♡
↓インターコンチネンタル東京ベイ アフタヌーンティー
https://www.interconti-tokyo.com/restaurant/the-lounge/plan/nyl-afternoontea.html
ハロウィンのお化けやカボチャモチーフのスイーツがすっごいかわいかった♡
2時間ほどかけてたっぷり堪能
(コーヒーや紅茶は飲み放題なので、いつまでも話せます笑)
んで、いざ、お会計へ
ラウンジの担当のおじさまがお会計を持ってきてくれたので
「お部屋付けで」と伝えて、
ふと気になったので、ついでに、「地域クーポン使えますか?」と聞いてみました
すると
「もちろん!ご利用いただけますよ!」とのこと!
そう!チェックイン時にもらった地域クーポンは
同じホテル内のラウンジやレストランで利用できるんです!
ちょっと意外じゃないですか?(そうでもない?笑)
※ただし、どのホテルもそうとは限らないので、事前に確認することをお勧めします
地域クーポンの利用期限は宿泊日の翌日まで。
つまり今回の場合は10月3日から1泊だったので、10月4日までの23:59まで。
よって、クーポンを消費するために焦ってお土産をたくさん買うより、
事前にホテル内のレストランやカフェを事前に宿泊日に合わせて予約しておいて、そこでクーポンを使うのもありかなと思います
さぁ、今回の旅ももうフィナーレ
再びフロントに行き、お会計手続きへ
すると、なんと、なんと、
お会計 34、800円!!
AMEXの9000円キャッシュバックキャンペーンを受け取る条件である
”35,000円以上”に、あと200円足りなーい!!泣
フロントのおじさまに事情を話し、
「少しだけ待っててもらえますか?」と伝えて、ロビーの売店に駆け込みました泣
そこにはインターコンチネンタルのオフィシャルグッズや、ザ・ホテルスイーツといった素敵なチョコやケーキがたくさん販売されてました
お互いのお土産ということで、我々は380円のプリンを2つ買購入し、こちらの代金も部屋付けに
フロントに戻ると、先ほどのおじさまが
「これでばっちり35000円以上でございます。よかったですね!」と笑顔で仰ってくださいました。
ご迷惑おかけしたのに、なんて優しい( ;∀;)
そんなこんなで、楽しかった女子旅はこれで終了!
ホテルを出るときは後ろ髪惹かれる思いでしたが、なんかやり切った感もあり笑
近いうちに第2回を開催予定!
その際はまた記事にまとめてみようかなと思います!