![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54018894/rectangle_large_type_2_9815ea16e301e79c0877d3d579d1c5b9.jpeg?width=1200)
揚げたての魚のすり身が美味しすぎた話
こんばんは。
今夜はいただき物の魚のすり身を野菜と一緒に揚げてみました。
新玉と枝豆のさつま揚げ的な感じです。
特に玉ねぎが甘くて美味しかった。
屋久島出身の先輩から、飛び魚やら鯖やら鯵やらのすり身を沢山頂いたので、我慢できずにすぐ開封。
大量のすり身が一晩で無くなりました。
ガスコンロの前で、ハイボール飲みながら、揚がって来るすり身たちを次から次に食べていたらあっという間に無くなりました。
そして、揚げたてのすり身ってこんなに美味しいのと、体をねじらせながら、悶絶。
ハイボールともとても合います。
すり身と一緒に頂いた、屋久島のシメサバのお刺身も贅沢に盛り付けて。
屋久島セットで晩酌です。
くせになりそう。
魚のすり身って、近所でも手に入るものなのでしょうか。
あーまた食べたい。
ちなみに揚げ物は油が沢山必要なので、敬遠して来ましたが、小さなミルクパンで少しずつ揚げると油も少量ですみオススメです。
ごちそうさまでした。