パーソナルデザイン診断を受けて

前から興味がありながらも、受けていなかったパーソナルデザイン。
イメコンは好きで情報をみていました。また、過去には下記に挙げたように、いくつも診断を受けてもきました。
結果、自分の特徴は知ったものの外見に活かすことはできず、というかMIXしていて難しく、センスの問題もありまして、イメコン難民あるある状態になってました。
ナカムラさんの記事をみたことがきっかけとなり、やはり全体、似合うが大事だと実感。とくにセンスなし民ですので、テイストがわからないとおかしなことになるんです。
思い立ったら即行動。
論理的な記事とイラストのセンスが素晴らしいナカムラさん(@yaeca1935)にみてもらうことができました。わーい🙌

【過去のイメコン結果】
PC              春夏 冬のみ 夏 秋
顔タイプ キュート
骨格   ストレート ナチュラル
※回数多くて引かれそうですが、40代ですので、20代から受けはじめていたので、こんな回数になっています。でも沼ってますね。

メイクしてもしてないみたい、カジュアルはなんか似合わないような気もする等、それぞれ診断で合っている所もあると思うけど、自分には似合ってないと思う点も多々ありました。顔タイプキュートに引っ張られて、カジュアルいけるはずと思っていたのになんでなんだー。私の素材がよくないんだなとなっていたんです(だんだん歳とってきたのもあって)。悲しいなって。で、ならばもう楽で好きな格好でいっかとなってました。
でも頭の片隅に、結局、私は外見的に何がベストなんだ、満足できたことないよと悲しくもありました。
ひねてましたので、着ている服とか会話の中から、好きなものを認める方向の診断が多いのかもとも思ってました(喜ばれるだろうしな)。
私は、好きに寄せるのではなく、最も似合うを客観的にわかりたいのだよと思ったんですよね。
ナカムラさん、よかった。ばっさりはっきり、忖度なく結果をだしてくださったよ。

結果は、カラーは春で納得。
で、肝心なPDです。。。
へ?
ロマンス??
子ども顔でずんどうなのに、グラマラス要素はない(と思い込んでた)最もないと思っていたから、予感すらしてなかったんです。
しかもサブファッショナブル!
しろ(クレヨンしんちゃんちの白い犬)に似ていると言われてたんだけど
盛り耐性ありってどういうことなんでしょう。
落ち着きましょうか。
確かに布をまきつけたときに似合う。
アクセは小さすぎて着けても見えない。
どんな派手なアクセサリーも全然浮かない。
派手柄、違和感ない。

伏線あり。女社会で生きてきたので、本能的に目立たないように気をつけてきたけど、何もしてないのに、なんか遠巻きにみられてたり、お金持ちみえてたり(同じ職場でんなわけないのに)、こわい、話しかけにくそうな様子があったり、それなのに急に要職任せられたり、、、。
自信もてなくて。
ああ、そうだ、似合わないカジュアルに振り切っていたから、不自然だったんだ、邪険にされてるように感じたのは、良さを強みにできてなかったからなんだ。
PDで悩みの原因までみえてきて、精神的にも救われた。もちろんそれだけじゃないのだろうが、印象ってマジで大事なんだと気づけたんです。
そして、私は、今持っている服や靴など全滅に近いんでないかと頭を抱えております。
アフターフォロー、相談したい、ぜひ買い物同行始めてください🙏
ひとまず、リアルクローズとして、落とし込みたいから、今のカジュアルを少しずつロマンスに寄せていこう。
メイクとヘア、アクセサリーからだ。
大変、大好きスニーカー、どうしようか、先生助けてーってところだけど、自分で考えてみようと思う。
よくみるとエレガントなスニーカーもある。
ださいのは嫌やけど、スナイデルのNIKEコラボとかあかんやろうかな。スニーカーと言ってる時点でロマンスから離れてるけど、普段着から今より素敵なかっこいい女になれるようにがんばるぞ💪
診断内容は他の方が詳しく記載されていますので、私は感情の動きをレポートしてみました。
ナカムラさん、ありがとう
これからも、よろしければ、ガンガンご指導いただけたら嬉しいです💕

いいなと思ったら応援しよう!