【失恋あるある】元彼のSNSが気になる
こんにちは。丸井です。
失恋期間中に誰しもが考えてしまうこと、
やってしまうこと
そんな【失恋あるある】について、
個人的な考えや自分の経験をお話します。
今回は
【失恋あるある】別れた恋人のSNSが気になる
というお話です。
これは非常に悩ましいですね。
10年以上前なら存在しなかった悩みかもしれません。
わたしの意見としては、
絶対見ない方がいい!です。
なぜなら、そこに有益な情報は何一つないから。
何が書かれていたとしてもネガティブに捉えてしまうでしょうし
新しい恋人ができたのかな?と考えて落ち込んでしまうと思います。
もしくは自分はこんなに辛いのに
相手は友達と楽しく過ごしているなんて!と
腹が立ってくることもあると思います。
元恋人のSNSは見たら死ぬ、と思った方が良いです。
・・・とはいえ、難しいですよね。
携帯なんていつも手元にあるし
ポンとタッチしただけで見れてしまいます。
それにめちゃくちゃ気になりますよね。
どんなことが書かれてるんだろう
今どんな生活してるんだろう
かくいうわたしはどうしていたかと言うと…
めっちゃ見てました(笑)
だからこそ失恋で辛い期間が長くなったのだと思います。
なので
どうしても気になる!
気になって集中できない、眠れない!という方には以下の方法をオススメします。
まず定義しておきたいのですが
失恋から立ち直る=元恋人のことを忘れる、
ではないと思っています。
完全に忘れるのなんて、どうかんがえても無理ですよね。
だから、失恋から立ち直った状態=考えてもなんとも思わない状態になる
ことを指しています。
なので、気持ちの整理ができたうえで
3か月後、半年後、1年後…定期的にふと見てみる
その時自分の感情がどうだったか試すツールとして使うことをオススメします。
毎日毎日見ていると習慣化されて抜け出せなくなってしまいます。
自分から見なければ傷つくことはありません。
元恋人のSNSを見るということは自ら不幸になりにいっているようなものです。
それでもどうしても気になる!!という方は
毎日5回以上見てください!(笑)
これはどういうことかと言うと
自ら傷つきに行くけど、その分免疫を高めるという荒療治です(笑)
元恋人のSNSを見ることで、
いろいろ勘ぐって
傷ついて落ち込むけど、その状態を「普通」にしてしまう。
慣らしてしまう、ということです。
ですが、この方法はやはり諸刃の剣で
新しい恋人の存在が発覚した時の絶望感は計り知れません。
最後にもう一度、
元恋人のSNSを見たら死ぬ!と思ってください。
やはり相手のSNSは見ないに越したことはありませんが
どうしても気になってしまう方は、どちらかを試してみることをオススメします。
わたしは後者でした…
わたしのように失恋期間を長引かせないためにも是非賢い選択をしてください。