![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142798660/rectangle_large_type_2_3f266fe25871577cde1baf0d11782c82.png?width=1200)
まるごとん初めてパックのすすめ
こんにちは!まるごとんを愛してやまない、かなえーるです!
(私のまるごとんへの愛の記事はこちらから)
この記事を読んで頂いているということは、初めてのご購入を検討されている方でしょうか!?ありがとうございます!
\\「まるごとんって?」の方はこちらの記事もどうぞ//
おいしそうな商品がたくさんあって、何を選んだらいいかわからない・・となっていますね?
そんなあなたにぴったりなのが、この「まるごとん初めてパック」です!
![](https://assets.st-note.com/img/1693543646857-CIz5hDkm1o.png?width=1200)
この初めてパック、実は、まるごとんファンのみんなで「初めての方に食べて欲しい商品」を選んだもの!
トライしやすい、かつ冷凍庫に入っていたら助かるもの達を厳選しています!
セット内容
・ウデしゃぶしゃぶ 200g
・モモ味付け 200g
(ニンニク醤油、パセリオイルマリネ、味噌漬け、塩麹からどれか1点お届けします。)
・ほぐれるミンチ 200g
・スモークウインナー 200g(5本)
おすすめの食べ方
さあ、それぞれのおすすめの食べ方を紹介していきましょう!
ウデしゃぶしゃぶ
まるごとんらしさの代表といえばウデ!
![](https://assets.st-note.com/img/1675049371026-2GgrLwAjCu.jpg?width=1200)
普段スーパーなどでは切り落としなどで販売されており、部位としての認識をあまりしてもらえていないウデちゃんですが、しっかりとした歯応えで、お肉の味が濃いんです!
しゃぶしゃぶカットでも、肉らしさを感じていただけます。
このウデしゃぶしゃぶカットは、ぜひ「ぬるしゃぶ」で!
「ぬるしゃぶ」って初めて聞く方も多いのではないでしょうか?
【ぬるしゃぶとは?】
その1:70℃位のグラグラしていないお湯で、お肉をしゃぶしゃぶ
その2:30℃位のお湯に取って火入れを止める
という、その名の通り「ぬるめのしゃぶしゃぶ」なんです。
▶低めの温度でしゃぶしゃぶすることで、お肉が硬くならない!
▶キンキンに冷やさないから脂が固まって食感が悪くなることを防げる!
と、豚肉を美味しく食べるための方法で、ウデちゃんの旨味と食感を存分に味わえます。
今日も飯テロを。。。笑
— かなえーる🌱| 地方のおいしいを伝えたい🌿 (@kanae_she) August 31, 2022
#まるごとん さんのウデ肉で、ずっと気になってたぬるしゃぶを🤤💕 pic.twitter.com/IXmO727c8f
モモ味付け
生産者の上野家さんで一番人気のモモちゃん!
![](https://assets.st-note.com/img/1675049369326-eb2IK5lgAl.png?width=1200)
こちらも、切り落としなどで販売されており、部位としてあまり認識をしてもらえていないモモちゃん。
もっとモモちゃんを知ってほしい〜〜!と脂肪が少なくてあっさりしているモモちゃんを、簡単おいしく食べられる味付けパックでお届けしてくれるんです!
味付けモモはニンニク醤油、パセリオイルマリネ、味噌漬けの3種類のうち、どれか1つをランダムで入ります!
なんと言っても、味付けなので、解凍して焼くだけでめちゃめちゃおいしい!!!
今回は焼き方のコツをご紹介します!
①初めから強火で全面を焼く!
![](https://assets.st-note.com/img/1675049369479-93wxMNYhIt.png?width=1200)
②焼き目がついたら火を止めフタをする!
![](https://assets.st-note.com/img/1675049369337-f9i3UT4JXZ.png?width=1200)
これだけです!
弱火でじっくり火を通してしまうと固くなってしまうのです。
是非このコツを押さえてしっとり香ばしく仕上げてください!
幼稚園から帰ってくる自転車の中で寝ちゃって、そのまま起きないのでもう寝かせることに😌久しぶりだなぁ。疲れてるのかなぁ。。と、ゆーことで、自分だけのお夕飯🥰 #まるごとん さんのパセリマリネ💕
— かなえーる🌱| 地方のおいしいを伝えたい🌿 (@kanae_she) September 21, 2022
久しぶりにゆっくりな夜🌱🌱🌱
#シーメイトのごはん pic.twitter.com/oGegqERW1i
#まるごとん
— tomo_SHElikes (@0930Toomoo0320) November 11, 2022
味噌漬けモモステーキを焼いて、サラダにのっけました☺️焼いた後のジューシーな油をかけたらますます美味!
味付けも最高✨おいしかったーー🐽 pic.twitter.com/LCUT21nhlz
ほぐれるミンチ
![](https://assets.st-note.com/img/1675049370881-aOCjlcnvns.png?width=1200)
ほぐしてくれてある冷凍ミンチです!
ジッパー付きの袋なので、使いたい分だけさっと取れる!
販売開始するとすぐに売り切れてしまうほど大人気のミンチちゃん。
スープにパラパラ〜と入れたり、炒め物にパラパラ〜と入れてもらうと、脂のおいしさに感動します!
ファンの多いミンチちゃん!あなたも虜になってしまうかも。
#まるごとん
— tomo_SHElikes (@0930Toomoo0320) October 20, 2022
お肉が大好きでずっと気になっていたので、注文してみた。昨日作った豚しゃぶうどんがおいしくて、今日は厚切り豚バラで塩ダレ炒めとミンチで無限ピーマンのひき肉バージョンと豆乳坦々スープを作った。
おいしいい😭✨ pic.twitter.com/Q0kcLe8q9Z
もちろん、ハンバーグもとってもおいしいです!
ミンチへの愛を叫んでもいいんですか?😭
— なんしゅ (@nanshu_ella) October 24, 2022
部位じゃないかもだけど、まるごとんミンチは世界一おいしいです。ハンバーグ名店食べ歩くくらいハンバーグ好きだけど、正直名店よりまるごとんで自分で作ったハンバーグが美味しいんです!!!
ミンチちゃん愛してる!!
#推し部位選手権2022#まるごとん pic.twitter.com/s6Efh0y4uv
スモークウインナー
お子様にも大人気のスモークウインナー。
人気の秘密は、たっぷりの玉ねぎと自慢のぶたちゃんの脂の甘味で優しいおいしさなのです!
そして「無くてもいいものは入れなくてもいいよね」の気持ちで無添加。
小さいお子さんにも安心です。
お肉とお塩や甜菜糖等の食材のみで職人さんが工夫して作っています!
![](https://assets.st-note.com/img/1675211660882-Sc1CfCDFOm.png?width=1200)
優しいおいしさですが、粗挽きなのでお肉の存在感と、なんといっても食べた時の肉汁がすごいんです!
ぜひ焼き立てをパキッと食べていただきたい!
楽しみにしてた #まるごとん さんのウインナー✨もう、焼いてる時から肉汁が出てきてて🤤食べたら玉ねぎの甘みと豚さんの油の甘みがすごい。。。。!!!🫢💕💕
— かなえーる🌱| 地方のおいしいを伝えたい🌿 (@kanae_she) September 23, 2022
これは来月もリピ確定です!🥰
#まるごとん隊 pic.twitter.com/FUy8ULTVo4
焼き立てそのままはもちろん、ホットドックもすごくすごくおいしそう!
先日届いた🎁冷凍ソーセージを使ってお昼は簡単ホットドッグにした🌭
— えいせかよ (@cayo_web) January 25, 2023
食べるの楽しみにしてたので、大切にソーセージを焼きました笑
甘味と旨味たっぷりで優しいお味☺️💕@uejun_pig 美味しいソーセージありがとうございました✨ pic.twitter.com/X2BR8Pi7ba
おすすめ追加商品
ここまで読んでいただきありがとうございます!
最後はこの初めてパックと一緒に追加購入するならこれがおすすめ!!のご紹介です。
ミニ粗ほぐしリエット
![](https://assets.st-note.com/img/1675049369726-SNfaHy4qge.png?width=1200)
まるごとん特製リエットです!
バラ肉を白ワインとタイム、玉ねぎ、ニンニクなどでじっくりと脂を引き出しながら火入れして、粗めにほぐし、お肉の繊維を感じられるようにホロっと仕上げの一品。
バケットに乗せていただくのはもちろんおすすめなのですが、熱々のご飯に乗せて、お醤油をすこーしかけて食べてみてほしい!!
#まるごとん さんが届いて冷凍庫が最高な状態に😭💕💕
— かなえーる🌱| 地方のおいしいを伝えたい🌿 (@kanae_she) August 18, 2022
さっそく、今朝はリエットをごはんに乗せてお醤油ちょっとたらしてたべたのですが。。。。もーとまらん!!!
朝から幸せでした💕💕 pic.twitter.com/ntlrFDK5eJ
そして、保存性を高めるため脂でフタをしてあるのですが、この脂ももちろん食べられます!
脂も一緒にすくって、本当に少しだけ電子レンジで温めてから混ぜ込んでいただくとフワッフワの仕上がりになるのです!
また、炒め物の脂の代わりに使っていただくのもおすすめです!
ミニ粗ほぐしリエットのご購入はこちらから!
いかがでしたでしょうか?まるごとんの魅力をたっぷり感じていただける初めてパック。
初めてではない方もご購入頂けますので、是非ご検討ください!
\初めてパック購入はこちらから/
(購入方法よくわからないなぁ。。。の方はこちらの記事をどうぞ!)
「まるごとん」は山のウエノ豚の生産者である上野養豚さん自ら、
一頭の豚をまるごと販売する、月に1度の豚肉販売企画です。
山のウエノ豚一推しだけど、なかなかスーパーでは見かけないウデやモモを含め、豚肉のおいしさを伝えたい!そんな思いで養豚場直送でまるごと一頭分、合計8部位の販売を行なっています。
\オンラインショップはこちらから/
公式LINEの登録で買い逃しを防げちゃいます◎
LINEの友達追加 👉 こちら
SNSはこちらからフォローしていただけるとうれしいです!
Instagram:@uenoyoton
Twitter:@uejun_pig
\なんと!レシピ集できましたー!/
みんなのおいしい!を集めました!
ぜひ参考にしてみてくださ〜い🥰