マイナポイントを貰うまで〜電子証明書が期限切れ〜
こんにちは。saeと申します。職場の先人にマイナンバーカードを取得したらキャッシュバックが貰えると教えてもらいました。
そこで、マイナポイントでキャッシュバック7000円を貰う方法をまとめました。
マイナポイントとは?
マイナポイントとは、キャッシュレス決済による買い物やチャージを行った場合に、更にお買い物に使えるポイントがもらえる、という総務省が実施主体の事業です。もらえるポイントは、利用金額の25%です、例えば1,0000円チャージしたら、2500円がもらえます。(最大1人5,000円相当までもらえます。)
国のキャッシュレス決済を広める為の施策で、もらう条件は、マイナンバーカードを取得し、マイナポイント利用の申し込みを行うことです。
マイナポイントを最大7000円お得に貰う方法
マイナポイントに合わせて、事業に参加する各キャッシュレス決済サービスは、マイナポイント分の25%分に独自にポイントを上乗せするキャンペーンを行っています。その内容は、「2,000円相当を上乗せ」など、かなりおトクなものもあります。
マイナポイントの申請期限はいつまで?
マイナポイント事業は、令和3年9月末まで延長されます。 令和3年3月末までにマイナンバーカードの交付申請を行った方については、令和3年9月末までにマイナポイントの申し込みおよびキャッシュレス決済サービスを利用することで、マイナポイントを取得することができます。
マイナポイントの取得に必要なものや手順は、総務省のホームページで確認できます。
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/flow/mykey-get/
①マイナンバーカード②その暗証番号、③決済サービスID/セキュリティコードが必要です。
③はなんのこっちゃと思ったのですが、カードやスマホの絵があるように、お金の支払いができるカード(orスマホ)とスマホを使用します。
(想定外)電子証明書の期限切れでマイナンバーカードが読み取れない
さっそくマイナポータルと、マイナポイントのアプリをダウンロードしてみました。
そして、スマホでマイナンバーカードを読み取ろうとしたところ、このような画面になってしまいました。
電子証明書を、更新……?!
そういえば、電子証明書期限がもうすぐ切れるので、10月ごろ更新にくるようにという手紙が送られてきていたのを思い出しました。(今2月)
電子証明書だけ期限切れの原因
マイナンバーカードは、発行の日から10回目の誕生日まで有効なのに対し、署名用電子証明書及び利用者証明書は発行の日から5回目の誕生日までが有効期限です。そのため、マイナンバーカードより先に電子証明書の方が期限が切れる事態が発生するのです。
マイナンバーカードの電子証明書の更新方法
市役所に持っていくもの
以下を持ってお住まいの市役所の市民課で更新しに行きます。
・有効期限通知書
・マイナンバーカード
・暗証番号4桁のパスワード
・署名用電子証明書6〜16字のパスワード
署名用電子証明書のパスワードをど忘れするという失態をおかしましたが(汗)無事当日市役所でパスワードの再設定と更新をして頂くことができました。
(貰ったパスワードの紙は保存しておこう)
手続きは30分ほどでした。市役所の方によると、朝10時ごろから申請する人が増えるらしいので、早めに済ませたい方は受付時間直後くらいに向かうのがオススメです。
ちなみに、電子証明書は、発行当日から使えます。(知らずに通知のハガキが来ると勘違いして呑気に一週間くらい過ごしていました。笑)
次回は本題のマイナポイント後編。
どの事業を選ぶか、マイナポイントの受け取り方について書いていきます。