脱毛したら・・・
MDSのまるこです。
まだドナーさんも見つかっていないし、強い抗がん治療もしていないのに「脱毛」のことを考えます。いちばん想像しやすいからね。
で、あの、弱そうに見えてしまう帽子(かぶっている方、すみません)を かぶることも、もちろん考えます。試しに2枚ぐらい縫ってみました。
私は、綺麗なスキンヘッドになれたら、作務衣着て暮らしたいな~と思っています。これは病気とか関係なく、昔から憧れがあったんですね~ 自分は無宗教だけど、住んでいる町が古いから、着物とか作務衣の暮らしが合っていると思っています。
病気が発覚する前、スキンヘッドしてみたいな~と天然スキンヘッドの美容師さんに話したことがあって(笑)、毛というのは、やはり頭を保護するためには大事だと諭されました。
だから、アノ帽子は、必要に応じてかぶるつもりでいるけれど、他にもっといいものはないかなと考えているところ。
コスプレに使うようなピンクとかシルバーのウィッグもいいな~ エスニックな帽子ならオシャレかも!
色々考えているうちに、動物のかぶり物も面白いな~と思い始めています。
パンダとか、犬とか、猫とか、見る人が楽しそう。
さっき、多様性をテーマにした動画を見てて、さらにひらめいた。
毛がなくなったら、毛のないお友達(思いつくだけで4人はいる)とZOOMで記念写真を撮って、アップしよう!
抗がん剤で脱毛することが、悲しくて悲しくてという方もいると思うし、病気になったことをなかなか受け入れられない人もいると思うんです。
でも、面白いことを考えることが好きな私は、どうしても面白いことしか考えられない。ふざけたヤツでごめんなさい。