見出し画像

maruco家2022年版【危機の最中にいます】


みなさんこんにちは
今日はmaruco家の紹介です。

以前は↓でした。

しかし、我が家は現在夫婦関係の危機にあります。

夫転職により、より私の時間がタイト
になっているのが現状。
夫は通勤に片道1時間半。平日は終電。土日も仕事に繰り出す、仕事人間です。職場で寝泊まりすることもザラ。以前はいわゆるホワイト職場でありましたが、今は完全ブラック。職場の風土的にも家庭のことは考えておらず・・・。そして、転職により賃金も下がりました唯一上がっているのは夫の仕事へのモチベーションだけ

また、実家義実家は2時間の距離です。

メンバー

父(30代後半)
母(30代後半)
長男(小学校低学年)
次男(保育園幼児クラス)

平日の生活

5:30 母起床
   貴重な自分時間。インプット・アウトプットにあてています

6:30 子ども、夫起床。夫は起床後シャワーを浴びてさっさと出勤。

6:30-7:30  朝ごはん(パン等簡単に)
      子ども着替え(各自自分で着替えられるようになりました)
      7時まではテレビつけていますが、その後はテレビはなし。

7:30-7:45 習い事等の宿題(小学生)
                      歯磨き
      保育園準備(次男がほぼひとりでできるようになりました)
      小学生準備(水筒や給食の準備)

7:45 母息子出発
   長男→集団登校。旗登板は父の仕事
   母&次男→自転車で保育園へ

******

17:00 母仕事終了

17:30 次男保育園迎え
    長男は自分で学童から帰宅。母帰宅まで留守番。

18:00 帰宅

19:00 ごはん

20:00 お風呂

21:00 読み聞かせ

22:00 母・長男・次男就寝

1:00 父帰宅、就寝(終電逃して帰ってこないこともザラ)

*****

ざっとご紹介するとこんな感じ。

家事や子育てについて以前は夫婦である程度分担し、納得してやっていましたが、夫の転職後、ほぼ100%私にかかっています。

夫のやりたいことを叶えるために夫の転職はしたものの、給料はdownし、家族としての時間もほぼなくなっております。

夫は転職後充実してそうですが、私は不満たっぷり。
給料面は生活を変えることで乗り越えられると考えていますが、時間の消費が激しすぎる。
現状を続けるのは気力体力的に私の限界。
夫が変わるのか、私が変わるのか、はたまた家族全体で変わるのか。(引越し等かなり大きな変化も含めて)

家族として壁にぶつかっている我が家。
さて我が家は乗り越えられるのでしょうか。

(現時点で最適解は見つかっておりません)

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?