温泉放浪記 vol.19 秋川渓谷 瀬音の湯
こんばんは、まるチャンです♨️
今回は東京都の温泉をご紹介〜!
武蔵五日市駅からバスが出ていますが、せっかくの紅葉シーズンなので2時間くらいお散歩しながら温泉へ🚶♀️➡️
そして到着、今日の温泉♨️
うる肌部門第一位の要因は、pH10のアルカリ性と溶存物質(温泉の濃さ)が1kgあたり439mgと非常に薄いことでしょうか。
なんなら今年の温泉総選挙も美肌部門で2位を取ってました
入った瞬間からヌルヌルを感じ、湯上がりはお肌ツルツル!
2時間歩いて疲れた体もばっちり回復できちゃいます。
この施設は他にも地元の野菜を売っている直売所があったり、レストランがあったり、無料の足湯があったりと半日くらいのんびりできそうな感じでした。
それからね、焼きたての焼き芋がね、とーーっても美味しかったのでぜひ立ち寄られたら食べてみてください。
とろとろしてて、体がほぐれる優しい甘さが最高でした🍠
以上ッ!
東京って思ってるよりたくさんイイ温泉あるんですよね。
ぜひ首都圏にお住みのみなさんは足を運んでみてはいかがでしょうか。