![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65468745/rectangle_large_type_2_445f78f941164de6e54a14bca0c24dc5.jpg?width=1200)
43歳非モテが結婚出来た話 3話
こんにちは。前回は趣味を通じて彼女をつくる話をしていましたが、サークル内だと中々特定の彼女が作ることが難しいと書きました。
しかし、趣味が同じところで、特定の彼女をつくるのは有効な方法の一つであります。
サークルの中だと競争率が高くなるので、競争率の低いところで探していくほうが効率的だと思います。私の経験からお話ししていきたいと思います。
方法としては、職場内で同一趣味を持つ人を探すことや、ソーシャルメディアを使って探す方法が一般的かと思いますが、最近はコロナ禍の影響や個人情報の関係で中々職場内で人間関係を深めていくのは難しいと思いますし、今まで職場恋愛を実らせたことの無い方にはハードルの高い話かと思います。
そこでソーシャルメディアを使って、趣味の方と
効率的に繋がるのが良いかと思います。
ソーシャルメディアは不特定多数の人と繋がるSNS すなわちFacebookや InstagramやTwitterやらと、LINEのような特定の個人と繋がっていく(LINEグループだと不特定多数になりますが)がありますが、ここでは特定の人と繋がっていく、いわゆる出会い系のサイトを効率的に使っていく
やり方について説明します。
出会い系と言うと、援助交際やら不純な動機で始める方が多いマイナスな印象があるかと思いますが、独身証明を提出して、独身の方をターゲットにしているサイトもあります。
サイトの選び方として、
1 独身証明提出の有無
2 独身の方が多いところ
3 登録会員の多いところ
4 課金方法が不当でないところ
で検討していけば良いと思います。
次回はサイトを効率良く使って、趣味の方と繋がる方法を書いていきたいと思います。
読んでいただいてありがとうございました。