第7回AAオフの配信台に出ているかもしれなかったデッキを簡単に自慢してみる。
はじめの挨拶
こんにちは👋😃
趣味でファンフリー系デッキを死ぬ程構築を煮詰めるタイプのYPまるばつさんかくと申します。
意気揚々と記事を書き初めて改めて気が付かされたのですが、今回持っていったデッキの解説をフルでやると下手なガチ論文発表会となる事が必須だったので、そこはおいおい自分の趣味で作っていく事にしてまずはライトに『こんなデッキなんじゃー!』という自慢をさせてください。
デッキレシピ画像
![](https://assets.st-note.com/img/1723992802106-9IuEXFIgI1.jpg?width=1200)
コンセプト
自分が元々ずっと大好きなテーマで、AAオフ環境では運営サイドの総統さんが使うテーマとして非常に有名な「エーリアン」
自分がここ1~2年程度研究をしはじめ、第7回AAオフ環境では次回の新ストラクチャー販売が1ヶ月を切っていた「ブルーアイズ」
この2テーマの混合軸を作りつつ、青眼の光龍の全ての手順を正規召喚する&滅びの爆裂疾風弾の2カードを主役として「混ぜたからこれが出来る」を作ろうと画策していた。
青眼の光龍を出す為に
![](https://assets.st-note.com/img/1723995997878-yIEskV7oqC.png?width=1200)
素材となるブルーアイズそのものを集めるカード達
![](https://assets.st-note.com/img/1723994734067-LH0PIVdNHO.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723994734091-2pAkqBbyCh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723994734343-KM3BtQ6JaH.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723994734549-A04DwJcxis.png?width=1200)
集めたら融合
![](https://assets.st-note.com/img/1723994704868-eci6nZlZZL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723995256632-2RTPM7A83b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723995227673-iDku631bOL.png?width=1200)
滅びの爆裂疾風弾を活かすために
![](https://assets.st-note.com/img/1723995972492-mEH0Mqkshn.png?width=1200)
滅びの爆裂疾風弾を発動するために必須なカード達
![](https://assets.st-note.com/img/1723995940278-xNf1WBYhWi.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723995940427-45rW6r7tHM.png?width=1200)
②効果を使えばそもそも殴れないので実質的なデメリットは無いな()
滅びの爆裂疾風弾を運用していく為に必要なカード達
![](https://assets.st-note.com/img/1723996367372-b9yqcK6QUl.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723996367401-qILt56hrVf.png?width=1200)
滅びの爆裂疾風弾に限らず、①効果で運良く腐ったカードを切れれば1ドロー。
![](https://assets.st-note.com/img/1723996367563-UYlrMt44Ko.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723996367790-GePdlkLncd.png?width=1200)
因みに、「捨てて発動」なのでツチノコを捨てると展開にもなる。
![](https://assets.st-note.com/img/1723996367967-RRqoXHxcog.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723996368190-tTG1Rxa4Rq.png?width=1200)
単体でも種類問わない墓地妨害~種類問わないライブラリー修復ギミック&すぐ下に載せたブルーアイズ・タイラント・ドラゴンと相互回収ループを続けられるゾ。
![](https://assets.st-note.com/img/1723996988539-LVrriVx0Jj.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723996368515-NEu5CFZKcK.png?width=1200)
滅びの爆裂疾風弾の運用方法の一つの究極形。
もはや彼は発動、コストにするより光の霊堂墓地効果からサーチしてデッキに戻して1ドロー分した後に又サーチしたりして…っと枚数を増やす役割に!
ついでにこのニーハオシェイシェイさんはドラゴンなので…
![](https://assets.st-note.com/img/1723997409263-tpn4AUZV4L.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723997409453-XarWFHUymz.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723997409596-SNkw1rDOWR.png?width=1200)
最後に
とりあえず青眼の光龍の出力過程と滅びの爆裂疾風弾の運用だけ自慢してみました。
それでは皆さんも良きデュエリストライフを!