見出し画像

奥多摩ツーリング🏍️

ちょこちょこ先月もお出かけしてたのですが、全然写真を撮っておらず…載せてませんでした😅

ルートは↓です!
相模湖〜日原鍾乳洞〜奥多摩湖

まだ行った時はまあまあ暑い日だったのですが…鍾乳洞の中はとっても涼しかったです!!

意外と人がおり、写真が撮りにくい&歩くのが結構大変でした🤔
ちなみに車で来る場合は行くまでの駐車場の道がめちゃくちゃに狭いのでご注意ください…。
すれ違い困難な場所や、クラクションを鳴らして車いますよー!って知らせなきゃいけない場所もあります(標識がありまして、、個人的には実物初めて見たような気がします🙃?)

天井がたかーい!
全体的に神秘的!ライトが照らされてる場所もあります


ご飯は途中の道にあった釜飯屋さん↓
鳩の巣釜めし さんで!

とにかくボリュームがすごかったです🍚🍚次はセットひとつ、お魚セットひとつにした方が少食寄りの私たち家族はいいかも…と思いました(お腹パンパンになりすぎました🐖)

値段は確か1800円くらい!
で、きのこ釜飯が炊き込みご飯、山菜釜飯は白ご飯でした🍚
少し高いと感じる方もいらっしゃるかなーくらいの価格帯ですが、、ごはんのボリュームや場所を考えたら観光地価格とも言えないかな☺️

ちなみに釜飯も水炊きも熱々だったので、真夏日には結構厳しいかも??
私が行った日は30度くらいで、走ってると暑すぎないくらいだったのでちょうど良かったです🏍️

釜飯セット!
(美味しすぎてすぐ食べちゃいましたが山女塩焼きも食べました!!お刺身食べたかった、、)


写真撮れなかったのですが、このあとは奥多摩湖をぐるぐる回り…帰宅しました🏍️

やっぱり奥多摩湖はツーリングに最適ですねー!
速く走りたいスポーツバイクみたいな方も多いので、バイク見てるだけでも面白かったです☺️


いいなと思ったら応援しよう!