![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166583380/rectangle_large_type_2_f655d4960912719a18e0f0fb731ea083.jpg?width=1200)
まるやまは正直者なので
やまねの近況ダイジェストに関しては別に追及も補完もないです(笑)買取専門店の話はちょっと気になるけど。
洗濯物をして干さないやまねは何度も見たことがあるので、あー、またやってんなって感じ。
洗濯物を濡れたまま放置してたら菌が繁殖するんだよ。やまねちゃん。菌100億個のやまねちゃん。きったないで、やまねちゃん(^з^)-☆
買取専門店っておもしろいよね。
私も服とかバックを売ったことがあるんだけど、履かなくなったジーパンを売った時に、3000円くらいになったら嬉しいな〜って思ってたら、まさかの1万越え、その日は舞い上がって友達に奢った記憶があります。
次の日には消え去ってた1万円。
ジーパンと鶏肉のブツブツ交換だったんだと思うようにしてる。
それから一年ほどたったある日、
母親からメールで私の赤いカーディガンと青のカーディガンとジーパン知らないよね?って連絡が来た時は、ギョッとした。
身に覚えがありすぎて。それらは美味しい焼き鳥になりました、とはとても言えなかったので私はシラをきりました。はい、前回の記事に引き続き今度は母親への謝罪ですね。
さて、前回の私の謝罪の件、やっぱり覚えてたのね、それも私よりも鮮明に。
※参照「やまねは許さない」
あの日から私は一目置かれてたとは。勲章を剥奪された気分で、なんだか残念。
それではこれから
わくわくランキング〈白状編〉
を発表しようと思います。
と言いたいところなんだけど、どう考えても私あなたに白状しなければならないこと
いっさいありません。
つまりあの話以外は全て本当なので、中学生の時にみた学校のパソコンルームのアレも、母と車で通った道の街灯によりかかってたアレも全部事実です。
わくわくしてくれてたところ申し訳ないね。 代わりにと言ってはなんだけど、
わくわくランキング〈思い出編〉
〜私たちの旅の思い出ハイライト〜
3位 冬の下田の海はただの凶器
2位 草津の旅館にて、可愛い浴衣が着れる
と思いきや、江戸の番頭さんだった件
1位 京都のゲーセンでやまね、なぜか若い
カップルの彼氏さんとカーレース対決
これで決まりだと思う。
異論はあるかい?
PS.
タバコを買うお金を絞り出す話ですが、
私は生きる為にタバコを3日間諦めることができた実績があるので一緒にしないで下さい