神奈川県横浜市でのインタビュー記録~Social Design Girls 17 (SDGs 17) ~
私はSDGsをテーマに活動している学生団体APITECに所属しております。
その中で行っている、Social Design Girls 17 (SDGs 17) での活動での成果を書きたいと思います。
学生団体APITECについては、代表の藤川氏が分かりやすくまとめていますので、ぜひご覧ください☺︎
☟ ☟ ☟
今回は神奈川県横浜市にてインタビューを行った動画について紹介します。
1, Social Design Girls 17 (SDGs 17)とは?
「社会に役立つ情報を積極的に取り入れたい・発信したい」という思いを持った学生団体APITECに所属する女子メンバーで構成されています。
主な活動としては地域に赴き、その地域の取り組みについてのインタービューを行い、動画として発信することです。
インタビューに行くことで、今まで関わりのなかった地域や多種多様な方々と関わることができるので、刺激になります!
2,インタビュー先での取り組み(神奈川県横浜市)
茨城県筑西市で作りすぎてしまった余剰野菜を直送することで、新鮮な野菜を低価格で提供されています。
・アトリエおからさん
「アトリエおからさん」はほっこりするものづくりをするアトリエです。
ハンデのある方のお仕事として「野菜販売」を始められました。
茨城県筑西市から直送される新鮮な泥付き野菜を、環境に優しい古紙を使ってラッピングをする作業をされています。
実際にアトリエおからさんで働かれている方から、「泥付き野菜に触れることが楽しい」という声を聞くことが出来てとても嬉しく、印象に残っています。
・おやこの広場びーのびーのさん
おやこの広場びーのびーのさんは、0歳〜4歳までのお子さんと保護者の方が、いつでも楽しく集える場所です。
家族で好き嫌いなく、新鮮な野菜を食べて育って欲しいという想いから「野菜販売」を始められました。
土に触れる機会が少ない都心部の子どもたちが土に触れることで、免疫力を高めながら丈夫な体に育って欲しいという想いで、食育企画にも積極的に取り組まれています。
私は高校で食育の授業がありました。食べながら野菜の役割や成分などを勉強することで、食の大切さへの理解が深まった思い出があります。
また幼少期から土に触れ、実際に野菜を育てて食べる体験は、より美味しい食事として強く記憶に残りました。
このような食育企画は子どもたちにとって貴重な機会ですし、もっと広がって行って欲しいなと思っています。
3,学んだこと・感想
神奈川県横浜市のインタビューは、私の初めての動画撮影でした。
実際に地域へと足を運び直接お話をすることで、取り組みに対する考えや想いを聞くことは新鮮な気持ちでした。
私たちが普段生活してる中で、同じ時間を使ってこんなことをされているんだ!といった新しい発見に出会えたことが一番の感動です。
日常生活のルーティンで視野が狭くなりがちですが、私たちの動画をきっかけに少しでも広がれば嬉しいです☺︎
4,さいごに
最後まで読んでいただきありがとうございます。
この記事を読んで、少しでも活動に興味を持って頂けたら幸いです。
私たちと一緒に活動がしてみたい!と思っていただけた方は、是非下記のフォームよりお問い合わせ下さい!在籍大学、性別は問いません。学生ならではの自由な時間を有意義に使いませんか?
Social Design Girls 17 (SDGs 17) としてインタビュー動画に出たり、社会人による勉強会も行っていますので沢山の学びの機会をGETして下さい☺︎
また、SDGs17と一緒にインタビュー動画への男性の方の参加もお待ちしております!
【私たちの取り組むSDGs17】
私たちは持続可能な開発目標(SDGS)を支援しています
1.貧困をなくそう2.飢餓をゼロに3.すべての人に健康と福祉を4.質の高い教育をみんなに5.ジェンダー平等を実現しよう8.働きがいも経済成長も10.人や国の不平等をなくそう11.住み続けられるまちづくりを12.つくる責任つかう責任13.気候変動に具体的な対策を15.陸の豊かさも守ろう16.平和と公正をすべての人に17.パートナーシップで目標を達成しよう
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?