kovaak 2.0との向き合い方
どうもまるたゃそです。
最近のTLでnoteの投稿が増え、世は”大note時代”!!!!
ということで私も何か感じたことをつらつら書けたらなと思い
久々にnoteにログインしました。
そもそもの話なんですけど競技エイミングって
ポインティングデバイスの正確かつ素早い操作を競い合う行為である。
ってpleasewaitさんが言い出したのが始まりだと認識してます。
そのなかでも
小さいターゲットを正確に撃ち抜く種目や動くターゲットを追いかけ続ける種目などがあり、様々な種目でスコアを競い合っていく。
とも言っています。
競技エイミングとは最初からスコアを競うことを前提に
定義付けられています。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
スコアがどうの、エイムがどうのって論争(?)がありますが
そもそも競技エイミングというものはスコアを追い求めるものなんですよね
その中でエイムとは...マウスコントロールとは...と
自分自身と向き合う人もいれば、
○○さんのスコアを越したい!あいつには負けたくない!と
他人を目標にスコアを狙う人もいます。
楽しみ方も人それぞれだし向き合い方も人それぞれです。
自分が楽しく、、仲間と楽しく、、
そうした中でコミュニティが広がり、知り合いが増え、
さらに上の世界が見え、そうやって大きくなって出来上がったのが
俗にいう”今の”競技エイム界隈だと思います。
昔は、とか、今は、とかじゃなくて人と時間とともに成長した
すべてが競技エイミングというものを大きく成長させているので
それはそれでいいんじゃないかなというのが個人の意見です。
人が増えれば問題が増えるのも当然のことで
知り合いでもないのにマウントとられたり、
スコアで上下関係をつくるものが現れたり、
こうした問題をコミュニティで取り上げ叩いたり、
自分の意見があるのは大事だと思うけどそれを他人に押し付けたり
たいして面識もないのにTwitterでいきなり絡みに行って迷惑かけるのは
違うよなって大抵の人はわかると思うので優しく諭せる人が増えればいいなと他人事のように願ってます。
だらだらと思ってることを書いていきましたが、
なぜタイトルをkovaak 2.0との向き合い方としたのか。
これについてさらっと書いて今回のnoteを閉めたいと思います。
知ってる方も多いと思うんですけど....
kovaak 2.0って前までKovaaK's FPS Aim Trainerって名前だったんですよ。
公式がFPS Aim trainer名乗るのやめちゃってるんですよねw
お正月の神様(旧:としあきの豆腐)さんが
こちらの記事でも紹介してるように
kovaaksをやって上手くなるのは9割9分kovaaksだよ
ってことなんですよね。
Aimという動作が共通しているゲームなら
全く役に立たないということはないと思うんですけど
やっぱりkovaakでのAimはkovaakでのAimでしかないわけです。
公式が改名したのもこんな意図があるのかなと
思ったり、思わなかったり、らj
勢いで書いたうえに推敲もしてないので誤字脱字あると思いますが
バカがなんか言ってるわと生暖かい目で見ていただけると幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
kovaakライフたのしもうな~~~~~~~~~~~~~~^^