見出し画像

【ラジリクで推し応援!】メッセージ考案ChatGPTプロンプト

来週11/20、いよいよtimelesz『because』発売ですね。

普段ラジリクまでは手を付けられていないわたし。昨年度から本格的に、発売前〜発売週にかけてだけでもとラジリクをやり始めました。

しかし、一番ハードルに感じてしまうのが「メッセージ」の部分です。メッセージ必須のラジオだとわかると途端にフォームを閉じてしまいがちに。

そんなわたしでも、前回のEP発売からChatGPT(Gemini)の力を借りることで楽しくラジリクできるようになりました。

今回は、私と同じようにちょっとメッセージ考えないといけないと思うと途端にやりたくなくなってしまう方に向けてそっと背中を押すnoteです。 


用意するもの

■ ChatGPT(OpenAI社)もしくはGemini(Google)

※Copilot(Microsoft社)など他の生成AIツールでお試しいただいても構いませんが、私の方で動作確認はできていないため、ご自身の責任範囲でお願いします。


使い方

ブラウザでも使えますか、スマホではアプリのほうがサクサク動く印象です。以下よりインストールしてお使いください。

■ChatGPT

▼iOSユーザー向け

▼Androidユーザー向け

■Gemini(iOS/Android共通リンク)

インストール後は案内に従って登録を進めてください。
登録後は文字入力欄から、このあと紹介するプロンプトを使ってテキストを生成していくだけです。


プロンプトテンプレ

以下をコピペして、必要事項を追加するだけでどのシングルリリース時でも、他のアーティストの場合でも使えます。

〈そのままでいいところ〉
前置き〜構成まで

〈変えるところ〉
曲の概要〜発売日

※曲の概要は自筆せずとも、CDの公式商品ページYouTube概要欄をコピペすると、正確でヌケモレなく記入することができます。

あなたはラジオ番組のパーソナリティーです。
番組内でかける楽曲リクエストとして採用したくなる、文章を考えてください。

#制約条件
・文字数は200字以内
・3つ考えてください。

#構成
・冒頭に発売日、アーティスト名、曲名を入れてください。
・中段で曲の概要や具体的な感動ポイント、個人的に曲に重なるエピソードなどを記載してください。
・最後に番組やリスナーさんへの呼びかけの一言を入れてください。

#曲の概要

#アーティスト名

#曲名

#発売日


『because』に適用してみた具体プロンプト

今回の目的であった、timeleszの『because』について上記のプロンプトを適用するとこのような文章になります。

あなたはラジオ番組のパーソナリティーです。
番組内でかける楽曲リクエストとして採用したくなる、文章を考えてください。

#制約条件
・文字数は200字以内
・3つ考えてください。

#構成
・冒頭に発売日、アーティスト名、曲名を入れてください。
・中段で曲の概要や具体的な感動ポイント、個人的に曲に重なるエピソードなどを記載してください。
・最後に番組やリスナーさんへの呼びかけの一言を入れてください。

#曲の概要
timelesz名義初となる通算27枚目のシングル『because』は、菊池風磨が主演を務めるテレビ朝日系オシドラサタデー『私たちが恋する理由』の主題歌。新たな恋の一歩を踏み出すことに臆病なドラマの登場人物達の心情に寄り添った世界観を綴ると共に、ファンの皆さんをはじめ、応援してくださる方々への感謝、想いも込めた歌詞が切なくも優しいメロディに乗ったラブソング。
また、今回の作品はメンバー全員でアイデアを出し合って制作。3人で話し合った内容を受け菊池風磨が作詞、松島聡が振り付け考案、佐藤勝利がMusic Video制作にそれぞれ関わり、これまで以上に気持ちを込めて作り上げた3人体制最初で最後のシングル。
大きな一歩を踏み出したtimeleszの決意、その「理由」が綴られた「because」にご期待ください!

#アーティスト名
timelesz

#曲名
because

#発売日
11/20


出力結果(都度変わります)

先ほどの『because』のラジリクメッセージ生成プロンプトをGemini、ChatGPTそれぞれに入力してみた結果は以下です。

Geminiの例2など、少し違和感のある文章が出力される場合もありますが、おおかたストーリー性もあるメッセージに仕上がっていませんか?

■Gemini編

リクエスト例
例1:

11月20日発売のtimeleszの新曲「because」のリクエストです!菊池風磨くん主演のドラマ主題歌ということで、切ないメロディがドラマの世界観にぴったりで、思わず涙が溢れてしまいます。歌詞の一つ一つに込められた想いが心に響き、私も新しい一歩を踏み出す勇気を貰いました。ぜひ番組でかけて、リスナーの皆さんにもこの感動を共有したいです!

例2:

timeleszの「because」が忘れられません!メンバー全員が制作に関わったというところに、彼らの音楽への情熱を感じます。特に松島聡くんの振り付けは、曲の世界観をさらに深めていて、MVを何度もリピートしてしまいます。この曲を聴くと、未来への希望が湧いてくるような気がして、元気をもらえます!

例3:

11月20日に発売されるtimeleszの「because」のリクエストです!菊池風磨くんの作詞、松島聡くんの振り付け、佐藤勝利くんのMV制作と、3人それぞれの才能が詰まった一曲ですよね。特に、歌詞に込められた感謝の言葉が、ファンへの愛を感じます。この曲を聴きながら、私も大切な人に感謝の気持ちを伝えたいと思いました。


■ChatGPT編

1.  

11月20日発売、timelesz『because』。メンバー全員が制作に関わり、3人体制で作り上げた初で最後のシングルです。ドラマの登場人物たちの臆病な恋心を描きつつ、ファンへの感謝も込めた優しいラブソングに胸が熱くなります。私たちも一歩踏み出す勇気をもらいませんか?ぜひ、一緒に聴いてください!

2.  

11月20日発売、timeleszの『because』。ドラマの主題歌として、臆病な恋に寄り添う切ないメロディが心に響きます。特に、菊池風磨さんの歌詞に感じるファンへの想いが熱く、応援する側としても心が揺さぶられます。新たな季節にぴったりの一曲、ぜひお楽しみください!

3.

11月20日にリリースされるtimeleszの『because』。菊池風磨さん主演ドラマの主題歌として、3人が思いを込めて作り上げた渾身の一曲です。恋の不安を抱える人々に寄り添い、背中を押してくれるような優しいメッセージが魅力的。この放送であなたも一歩踏み出す勇気をもらってみませんか?


アレンジの仕方

条件を追加する

以下のような条件を追加することで、皆さんのオリジナル度合いを上げていくことが可能です。

#発売日 の下に追加していくイメージです。

ただし、盛り込みすぎると出力結果がおかしくなることがあるので、追加は2個までなどにするのがオススメです。

▼例

#ラジオ番組名
#共感した歌詞のフレーズ
#ラジオ番組のリクエストテーマ
#自分の推しメンバー
#タイアップ元のドラマの感想


ペルソナ設定をする

また、リクエスト主のペルソナを自分っぽく指定するのもありです。その場合は、#制約条件 に以下のような一文を付け足すなどが考えられます。

▼例

・リクエスト主は、20代後半の会社員で、新入社員の頃社内の先輩に片想いをした経験があります。


数を変更する

その他、文字数制限や出力文の数を変えるなども可能なので、慣れてきたらアレンジ強めていってみてください!

▼例

・文字数は300字以内でお願いします。
・5つ出力してください。



最後まで読んでくださりありがとうございました!

くれぐれもラジオ局の方のご迷惑にならない内容になっているかは確認してから送信ください。

このプロンプトも適宜活用しながら、ラジリクを増やして、ビルボード1位取れますように。

そして、becauseからtimeleszが気になり始めたという方が増えますように。

このnoteが役に立ったという方は、スキ(ハートマーク)を押していただけると嬉しいです!より多くのtimeleszファンの方に届きやすくなります。

そして、timeleszやタイプロに関して多角的な視点から考察するnoteも継続していきますので、noteユーザーの方はフォローもお願いします🥺

いいなと思ったら応援しよう!