
NSAIDsって知ってる?私はバファ〇ンやめました
腎臓病の人にやさしい頭痛薬、鎮痛薬があるというのを、私は最近知りました🥺
みなさんはご存知でしょうか。。
そうです、カロナールです!!
いわゆるアセトアミノフェンのみが配合された頭痛薬ですね!
カロナールは医師の処方が必要なので、市販薬だとタイレノールが有名ですが入手困難です。
普通のバファ〇ンはあまりおすすめできませんが、バファ〇ン ルナJというタイプは成分的にカロナールと同一なので私も使用しています。
また、ラックルという腰痛のための鎮痛剤も名前が違うだけで中身は同じだし、比較的入手しやすいです。
タイレノールが手に入らないのはワクチン接種後にアセトアミノフェンを求める人が多くいて、品薄気味なのもあると思います。
逆に気をつけた方がいいのはロキソニンです!
バファ〇ンやイ〇゛など使われてる鎮痛剤はかなり多い印象です😳
こっちの方が効き目は強いんですけどね🥲
こういった鎮痛剤はNSAIDs(エヌセイズ)とも呼ばれていますが、腎臓に負担をかけやすいので注意が必要です。
私が入院して出されるのも常にカロナールでした。
参考に記事を置いておきます。
https://koto-med.or.jp/healthtopics/4509.html