政治に無知なZ世代が語る「選挙」
どーも!マルです!
ほんとは全く違う内容を
今日書こうと思っていたのですが、
急遽予定を変更して
明日10/27に控えた衆議院選挙について
書こうと思います
自分、恥ずかしながら、
政治とか選挙とか全然わかりません
多分同じ人たくさんいると思います
それでも
明日の選挙に関して少しは
考えるきっかけを与えられると思うので
読んでみてください
※自分は推しの政治家とか政党いないので
読者を扇動する気は全くありません笑
衆議院選挙ってなんだ
またもや恥ずかしい話、
衆議院選挙と参議院選挙の違い
小学校とかでやった記憶あるけど
全く覚えてません笑
だからこの際、
少し勉強する時間をとりました
めーっちゃ要約すると、
衆議院は、
国家の法律や予算の最終決定権を持っている
参議院は、
同じく法律や予算を考えるけど、
慎重に再考する役割がある
って感じ?
それでもよくわからないので
学校に置き換えると、
衆議院=校長
参議院=教頭とかの有力教師陣?
校長がある程度決定権持ってるけど、
校長が決めたことに対して、
「やってみたらちょっと違いましたよ〜」
って異議を唱える感じ?笑
(違ってたら教えて笑)
自分たちの生活にも関係する
法律や予算を決める人たちを選ぶ選挙なので
自分なりに情報収集をして、
意見を持って投票をすることが
大切になってきます
(当たり前だけど笑)
だから自分としては、
・投票したい人・政党がいれば
そこに投票したら良い
・白紙投票、欠席はしない
(後述します)
をオススメします
でもそんなの知らないし、
面倒ですよね?
だからとりあえず
どこかに入れる
ってだけでいいのかな?
とも思います
↓もう少し詳しく↓
選挙に関しての持論
ここからはガッツリ持論を話すので
ご了承ください
今のこのご時世、
多様性の時代と言われています
つまり政治に対する考え方や
法律に関する考えも多様化しています
だから
「みんながみんな賛成!」
なんて法律や考えはなかなかないですよね
だからこそ
議会というものがあって、
あれこれ議論して、
より多くの人が納得するように
していくべきだと思うんです
そして、与党一強になると
議論を他の意見を
全無視しちゃうかもしれない
※与党=1番議席が多い党
+その協力関係にある党
だから政治にあまり関心がない自分は
せめて与党一強にならないように
野党に入れることが多いです
ここからが選挙に関しての
持論になりますが、
入れたい人・党がある人は
入れたいところに入れたらいい
それ以外の人は
野党に入れてたらいいんじゃないかな?
って思います
(野党に入れても
決議までのスピードが遅くなるデメリットは
出てきてしまいますが…)
そして、
こんなことを言う人がいます
「投票したところで
何も変わらないじゃん」
「だから行かないよ」
以前まで、
こんなこと言う人には、
「お前選挙権があるのに
非国民だ!」
とヒステリックになってました笑
(ちょっと盛った笑)
でも
批判したところで変わらないので
こういう考えはどうでしょうか?
野党第一党〜第三党
(野党の1〜3位の党)
に投票する
これなら
弱い野党に入れて
無駄になることが減るのでは?
と思いました
あくまでも個人の意見なので、
これに倣う必要はありませんが、、、
あと一つ言うとしたら、
白票・欠席はしない
ということですね、
白票・欠席は
「今の政治に何も問題がなく、
自動的に与党に賛成する」
みたいな形になるので
何か不満が少しでもあるなら
とにかく投票してみてほしいな
って思います笑
はい、
ここまで政治素人が素人知識で
勝手に語ってきましたが、
何かこうやって考えることから
スタートなのかな?って思って
今日初めて政治の話をしました笑
次回予告 : 正しいハッシュタグをつけろ
→「Z世代は逃げるが勝ち」
(タイトル変更笑)
次回こそ、ですね笑
実は自分、
生意気ながら
#学生起業家 #ベンチャー起業
なんて好きじゃない # 使ってます
起業がえらいことだと思ってる感じで
結構嫌いな表現です
でも使ってる理由があるので
自分自身の説得のために言語化します笑
ってことで
長くなりました😭
ばいちゃ!
ps.
明日地元の小学校の秋祭りがあるので
選挙ついでに
タコせんでも買おうかと思ってます笑