パース空港からホテルへ!ホテルが最高でした✨✨
こんにちは😊
今回はパース空港から宿泊地までの道のりについて書いていこうと思います。宿泊したホテルもすごく良かったので一緒に紹介していきたいと思います。
午後にパース空港へ到着をしたのですが、ここからの移動についてはなんとかなるだろう、と特に調べていませんでした。グーグルマップに頼ります。
宿泊地は『フリーマントル』だったので多少移動時間がかかります💦
近くにバス停があったので、バスで行けたらいいな。と思ったのですが、日本で言うパスモのようなもの、通称『トランスパース』をまだ手に入れていません。リサーチ不足でバスの番号の意味もよく分からなかったので断念。駅まで歩き、電車で移動することにしました。
『Redcliffe Station』まで30分ほど歩きました。ジメジメした中、大荷物を持って歩くのは正直しんどかったです。それに加えて、旅行中ずっと悩まされていたハエ!!この時からもう鬱陶しかったです😂😂
駅はとても綺麗でした。着くと駅員さんから声をかけてくれました。なんて親切なんだ…移動で疲れ果てていたので優しさが沁みました🥲
無事にフリーマントル駅までの切符を手に入れ、乗車!
どこの駅でか忘れてしまいましたが、途中乗り換えをして合計一時間くらいですかね、無事フリーマントル駅へ到着しました!!!
今回宿泊するホテルは『クエスト フリーマントル』です。駅から300m。近いー!!!
今回全部で5箇所宿泊しましたが、全てアゴダで予約しました!
今回このホテルを選んだ理由についてですが、条件はこんな感じでした。
キッチン付き(外食が高い)
駅から近い(5分以内)
ベットが広い(睡眠はしっかり取りたい)
しっかり清掃がされている
キッチン付きに関しては、物価が高く全て外食にするのは高すぎる。という面はもちろんありますが、せっかくなら現地のスーパーで食材を買って調理したい!という思いもありました🤗
実際のお部屋は大当たりでした❗❗❗
フロントの方も好対応❗❗❗
日本語対応の方は居ませんでしたが、日本が大好き!と言って話しかけてくれたお姉さんが優しかったです😭✨
キッチン設備についても文句なしです😭😭😭
電子レンジ、トースター、ケトル、IHコンロ、冷蔵庫 揃っています😭
調理器具もフルセット❗まな板包丁はもちろん、鍋、フライパン、ピーラー、ザル、栓抜き、などもあり、何も困らなかったです。洗剤もスポンジも置いてあります。
フロントに1個。とかではなく、全部部屋に備えられています。
長期滞在に向いているホテルだな〜と思いました😌
もちろん、冷暖房完備、ドライヤーもあります。
無料のコインランドリー(洗濯、乾燥3つずつ)がホテル内にあり、24時間いつでも利用していいとのことでした。ちなみに洗濯洗剤も用意されていました😯
コインランドリー有り、しかも無料!これはとっても嬉しいサービスです❗
また後々書いていきますが、別のホテルでは1回ごとに料金を取られてしまうシステムだったので…
素敵なホテルですが、1つだけ注意点があります。
部屋の清掃が入らない日があるということ。掃除がされていなかったので、フロントの方に聞いたら、『日曜日は休みなの、ごめんなさい』と。愛想よくタオル一式渡してくれました。タオルがあれば問題ないので、良かったですが😅
周辺には飲食店、カフェ、スーパーもあり、不便はなかったです。
今回4泊5日のみでしたが、もっと長期で泊まりたかったです。
次回からは、周辺の飲食情報について書いていこうと思います!
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!!