【インド旅行記】ウダイプル🦇🤍
今回は久々に国内旅行記。
6月に夫と行ったウダイプルについてです。
昨年の6月に入籍したため結婚1年記念旅行として、1泊2日で行けるところないかな〜と考えてウダイプルに行くことにしました🏰
●ウダイプルってどこにあるの?
ウダイプルはラジャスタン州の南に位置している街で、デリーからは飛行機で1時間半程で行くことができます。空港から街の中心部までは車で30分ほどで、市内の観光地もコンパクトにまとまっているので、1泊2日でも十分に楽しめる街です。
街の中心にあるピチョラー湖は16世紀に造られた人造湖だそうで、そのピチョラー湖にはレイクパレスという白亜の宮殿が浮かんでおります。
今回はそのレイクパレスに泊まってみたのですが、とても良かったのでその時の記録として記していきます✏️
●スケジュール🗓️
今回はレイクパレスに泊まる!というのが目的だったため、観光はあまりしていませんが、1泊2日のこんなスケジュールで行きました。
●レイクパレス🤍
レイクパレスへはもともとは1746年にマハーラーナの離宮として建てられ、その後1963年にウダイプル初の高級ホテルとしてタージグループが改装をしたそうです。
湖の上に浮かんでいる、とても美しいパレスで「河童が覗いたインド」で読んでからとても気になっていた場所でした。ジャイサルメールで出会った日本人のお坊さんも、1人で泊まったけどとても良かった!と大絶賛してました。
🦇レイクパレスへ行くまで
レイクパレスは湖に浮いている宮殿ホテルのため、専用のボートで向かいます。湖畔のシティパレスの近くにあるボート乗り場は、レイクパレスのゲスト専用で、その時点で既に高級感が漂っていてなんだかテンションが上がります!
ちなみに、ボート乗り場に向かうのに結構歩くのですが、その時に大量のコウモリを発見してびっくり…!なんか木に袋がかかってる⁈と思って近づいてみたら、すべて休息中のコウモリ!!こんな量のコウモリを間近で見たのは初めてです🦇
🦇チェックイン
ボートでレイクパレスに到着すると、日傘を持ったスタッフがお出迎えしてくれます。そして、ホテルに近づくと上からフラワーシャワーが!!!
インドの宮殿ホテルに宿泊するのは初めてなので、もうすべてがワクワクでした!なんだかマハラジャになったかのような気分になれます🌺
その後ウェルカムドリンクと共に諸々の説明を受け、チェックインはお部屋で。とにかくパレスの中が広く、部屋までの道を覚えるのに必死。
🦇パレス内ツアー
チェックイン後少し休んで、17時からパレス内のツアー、そして18時からサンセットクルーズツアーに参加しました。パレス内ツアーは無料、サンセットクルーズは有料となっており、特に申し込み等はないため参加したければその時間にロビーに来るように案内をしてもらいました。
パレス内ツアーでは、ウダイプルやレイクパレスの歴史等の説明から始まり、パレス内に飾ってある絵の説明や色々な場所の案内もしてくれたので泊まっているパレスのことをよく知ることが出来て良かったです。
サンセットクルーズでは、参加者みんなでボートに乗って日が暮れる様子を湖の上から眺めることが出来ます。また、隣にある別の島(カフェ等がある)まで行って、そこで少しだけ探索したり、写真を撮ったりすることが出来ました。
パレスへの帰り道に、昼間木に止まって休んでいたコウモリたちが空を舞っているところを見ることが出来ました!!
その後19時からはラジャスタンダンスを見ることが出来たりと、チェックイン後にパレス内で十分楽しめるのがインド宮殿ホテルの大きな魅力です!(希望すれば、ボートでパレスの外に出ることも出来ると思いますが、レイクパレスに泊まるならパレス内で過ごすのがおすすめです😌)
🦇レイクパレスでの食事
1日目のランチは市内のお店で食べたので、レイクパレス内では1日目のディナーと2日目の朝食(ブランチ)を食べました。
予約の時にディナー等を含めて予約することも出来るかと思いますが、今回私たちは恐らく朝食だけ含まれたプランだったと思います。
パレス内にはレストランがいくつかあり、ディナーはいくつかのお店から、朝食は決められた会場でとることが出来ました。
食べたものはこんな感じです!お昼に食べたパスタの量が多く、中々お腹が減らずディナーも軽く…という感じでしたが😌店内が素敵でした✨
遅めの朝ごはんを食べて泣く泣くチェックアウト。。インドはチェックアウトが遅いホテルが多いので有難いです🧚
帰りもまた専用のボートでボート乗り場まで送ってもらいました。最高だったなぁぁ🤍
●市内観光
既に記載している通り、今回はレイクパレスがメインで観光はあまり出来ていませんが、私たちがみた街の様子等を記録していければと思います!
まず、1日目に市内に入ってからレイクパレスに向かうまでの時間に、湖沿いをかるーくぶらぶら+湖畔のレストランでランチをしました。
ランチは地球の歩き方に載っていた、rainbow restaurantというところに行ってみました。ボート乗り場からは少し離れていたので、リキシャーで行きましたが、湖畔の落ち着いた場所にありとても雰囲気の良いレストランでした!
そして、二日目のチェックアウト後はそこまで時間がなかったので、サクッとシティパレスを観光し、近くのマーケットで買い物をして空港へ向かいました。こういうマーケットは、多少観光客プライスはあるかもしれませんが、デリーやグルガオンで買うよりも安く買えるので国内旅行の楽しみの一つです♪
ウダイプルでは、ブロックプリントのワンピースとパッチワークのトートバッグを購入しました。
ということで、今回はウダイプルについて書いてみました🤍🤍インド国内の少し贅沢旅がしたい!という方にはレイクパレスはめちゃくちゃおすすめです!!またいつか泊まりたいな~…
インドにもこんな素敵な場所があるんだ!ということが伝われば嬉しいです🕊