
やっぱりドコモって凄いですね。
自宅電波の改善①
我が家のテレワーク部屋では、
携帯電話のピクトが立たなくて困っていました。
何せ、テレワークに必須のリモート通信からして、
会社貸与のdocomo LTE回線以外の使用ができません。
自宅のネットからVPN使えばいいじゃんというと
その通りなのですが・・・
VPN使用が管理職だけに限定されていてね。
平社員は。有難く会社のdocomo LTE使うしかないのです。
そんな企業俺のところだけ?
さらにうちのところはピクトが2本ほどしかたたず、docomo携帯を廊下にぶら下げておくと
少し感度が良くなりますが、
Zoom会議と併用すると、リモート接続が切れちゃう。
そして電話もこの携帯にかかってくるからもうね…。
それでもテレワーク環境の快適さの虜になり、
なんとか電波状況をよくしたい。
おりしも先日個人スマホをahamoに変えたので…

じゃじゃーん!
docomoユーザーの特権、ドコモレピータを借りました。
※隠している場所はQRコード。
ここに色々まずい情報が載っているらしいので隠しました。
なかなか大きくて重いブツです。
メーカーは分かりませんが。
買うと優に5~6万はしそうな装置ですぜ。
で、結果は…
自宅の電波改善②
ピクトが常時3本立つようになり、まぁ満足です。
こいつ単体を窓際に設置すると最強レベルが得られますが、常時窓を開けていなければならず…
なんと車が家の前通ったら切れやがった!
そういう時って大抵重要なリモート会議で、
自分の発言の番だったりするのですよ。
もう最悪。
またしてもドコモ様に連絡し、
外部アンテナを借してくれとおねだり。

外部アンテナを設置し、
レピータのアンテナ端子に取り付け、
レピータの電源を入れる…
OK。効果はてきめんで、
常時電波最大レベル(バリ4)が得られました。
これで引っ越しトラックが来ない限り大丈夫や。
早く実践に使いたい。
ドコモすげぇと思うのはレピータやアンテナ装置を個人ユーザにも無料でレンタルしてくれること。
きて、自分でも謎に思うのが、
何で自宅環境を会社に差し出してんの?
社畜かよお前は?
でも快適になったのでヨシ!
ahamoの使い勝手。
さてこういう恩恵が受けられるようになったのは、
そもそもahamoを契約したからですが、
ahamoもなかなか凄いぞ。
ahamoの月20GB 高速通信も凄いが、
ahamoの真価は20GBを使い切った後にこそあると思います。

ポイ活動画調子乗って見まくったせいで、このあと20GB使いきりますが、使い切ったあとの低速通信が1Mbpsなんです。
1Mbpsってこれ、ひと昔前の高速回線スペックなんです。なので、ポイ活アプリのCM観るには十分の速度なわけです。
今はデータSIMだけ使っているIIJmioは、ギガ使い切ると128kbpsまで落ちますね。動画はきついけれど、SNSやメールは楽勝。
さすが自前の太い回線と基地局もっているdocomoは凄いわけです。