![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170387017/rectangle_large_type_2_c05913c12e75bcd1cda7f0ce0b629f09.jpeg?width=1200)
迷いに迷って選ばなかったカードの話。
「大切な人が私の死を覚悟している」
先日、今年最後のイベントを開催しました。
私がいつもファシリテーターを担当する
自分の死生観に気づくカードゲームでの出来事。
参加者の方が、
何度も残して
気になって気になって
迷って迷って
最後には選ばなかったカードがありました。
「大切な人が私の死を覚悟している」
これはすごく大事なんだけど、
私にはどうにもならないし、できない!
どうにかしてもらうしかないもん。
だからこのカードは選ばない。
と最初の迷いが嘘のようにキッパリと別のカードを選ばれました。
自分が何を求めているのかはっきり認識しちゃって、
自分てこんなもんよね〜笑と晴々と帰られました。
死生観と聞くとちょっと
怖い感じがするでしょうか?
死生観とは今から死ぬ時までの間に自分が大切にする価値観のことです。
これを自覚するととっても能動的に健やかに穏やかに生きられると
私は日々実感しています。
自分で選んで、言葉にする。
言葉にして自覚するとすごいパワーがあります
自分の死生観に気づくカードセッションや
あなたの良さが見えるカードなどが
美味しいパンとともに
体験できるイベントを定期的に開催しています。
次回は2025年3月9日(日)サンキューの日ですぜひご参加ください。
親子やパートナーの方とご一緒に受けるのもおすすめです。
日時:2025年3月9日(日)
第一部 11:00-13:00
第二部 14:30-16:30
開催場所:ハルパンカフェ
埼玉県狭山市新狭山3-9-16-103
新狭山駅(西武新宿線)南口徒歩2分
お申し込みフォームはこちら↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdxh_5HsQtBEnu-O2tOVN7M3jVJFnCzhuhlYxRemlY-FWiPPg/viewform
イベントお知らせページ
https://note.com/ayako_holon/n/nab6bfd9b0029