見出し画像

「なりみちのひとりごと」前奏曲とアレグロ/クライスラー



この曲は大好きな曲でして、はじめは川田知子氏のCDで知り、なんて壮大でかつ豊潤な楽曲なのだろうと、すぐに好きになりました。

川田氏は真珠が大理石を転がるような音色を出しますが、川畠成道氏のこの曲は、ダイナミズムと男性的な活発でメロディアスな演奏になっています(個人的感想)

聴いていただければわかると思いますが、川畠氏のバイオリンは郷愁感を誘う音色です。

だから、どんな演奏にも川畠色を出します。
目を閉じ聴いていると、胸がきゅーっとなります。。。
たまりません🥹

仁王立ちで弾くのもカッコいいです💖

クライスラーがお得意の川畠成道氏の「前奏曲とアレグロ」ぜひ聴いてみてください。

なりみちのみちのり、もぜひ聞いてみてくださいね❣️

いいなと思ったら応援しよう!