見出し画像

【Spoon】マネージャーのノウハウ集

自分は昔、とある配信者の方のマネージャーをしていたのですが、その時にウケの良かった事をまとめてノウハウ集を作ってみました。
マネージャーになったはいいけど何をしていいか分からない方を中心に、この記事が参考になれば幸いです。


基本的な考え

マネージャーとは何をするべきか?

  • 枠主が作りたい枠を作りやすくするようにサポートする仕事

    • リスナーに「またこの枠に来たい」と思わせる枠作りをサポートする

    • 初見さんを枠に定着させる

    • 途中入室の人に、話の流れを整理して伝える

    • etc…

  • 定期文を貼るだけがマネージャーの仕事ではない、試行錯誤が必要

マネージャーはどこから必要か?

  • アクティブが少ない間はマネージャーは正直必要ない

  • 体感、アクティブが15人くらいを超えるとコメントへの対応が大変になっていく印象

以下の内容は、大体アクティブ15-25人ほどのマネージャーをやる時のことを想定しています。より人気な配信や、リレー時など特別な時は振る舞いが変わってくると思うのでご了承ください。
また、実際のマネージャーの仕事は枠によって千差万別であり、必ずしも正しい在り方はないと思っています。あくまで一意見として参考程度に読んでいただけると幸いです。

やらなくてよかったと思うこと

入退室定期

  • 機械的なのでリスナーに響かない

  • コメント欄を不必要に埋めてしまう

    • たまに数行にわたる入退室定期やハーコメ定期でコメ欄が埋もれている枠があるが、邪魔に感じるリスナーも多いはず。

  • 後述する通り、個別に挨拶をしたほうがリスナーに響く

ハーコメ定期

  • 入退室定期同様、コメント欄を不必要に埋めてしまう

  • いろんな人からのハートをまとめてハーコメを言う配信者の方もいる。その場合はマネージャーがハーコメ定期を張るより枠主が張る方が運用しやすい。

やってよかったと思うこと

名前を呼んで挨拶

  • リスナー入室時に機械的に入室定期を流すのではなく、「○○さん、こんにちは」と、しっかり名前を入れてコメントをする。

  • しっかりとリスナー一人一人のことを意識している感じがするのか、割と受けはよかった

ないじこ、ないすぷ、ないバス、ないぽちの掛け声

  • ないじこ、ないすぷ、ないバス、ないぽちの4つに対してはコメントがある程度流れてもよいので、とにかく盛り上げる。

  • 自己紹介をしてくれた初見さんやファンポチをしてくれた人を盛大に受け入れてあげる。また、スプーンやバスターを投げることをとにかく気持ち良いと思ってもらうようにする。

話の流れをまとめて定期化

  • 話の流れが複雑になり、途中から枠にきた人が話題についていけないと感じた際に、会話の流れを数行にまとめて、定期としてコメント欄に流す。

  • 入退室定期やハーコメ定期のようにあらかじめ用意した定期を流すのではなく、枠の流れに応じて即興で話をまとめた定期を作ることになる。

難しい用語の解説

  • リスナーや枠主が難しい用語や枠内でのみ使用される用語を話したとき、補足説明のコメントを入れる。

  • 自分でも用語の意味がわからない場合は、こっそり用語の意味をググる。

コメントが暴走した際、枠主に話題の主導権を戻す

  • リスナー同士の会話が盛り上がり、枠主が会話についていけなくなった際は、「そういえば枠主、○○の件はどうなったの?」など、枠主が話せる話題を振ることによって、会話の流れを修正する。

  • こうすると、枠主が無理やり話題を戻そうとしなくても、マネージャーのコメントを読み上げるだけで話が修正できるので、割と助かったりする。

  • ただし、あくまで枠は枠主のものであり、マネージャーが流れを作るものではないべきであるため、本当に収集がつかなくなったと感じた時だけにする。

スプーン・バスター・最終ハートのスクショを撮ってまとめる

  • 特にもらったギフトや最終ハートをまとめてTwitterに載せる配信者の方の場合、話しながらコメントを追ってスクショを撮るのは結構大変なので、マネージャーと分担するととても喜ばれる。

初見さんの自己紹介をまとめる

  • 初見さんの自己紹介定期をコピペしておき、メモ帳などにまとめておいて後で枠主と共有する。

  • リスナーが多いと誰が何歳でどんな趣味だったかがどんどん分からなくなってくる。枠主によっては重宝される。

やってはいけないこと

枠主とマネージャーのガチ恋

  • これが原因でSpoonを辞める人も多い。

  • 枠主とマネージャーのガチ恋ケースは割とよくあるため、多くの人が「マネをつけるなら同性にしろ」と言うようになる始末

  • あくまで枠主とマネージャーの関係性はビジネスライクでありつつ信頼関係を築いた方が長続きする。

マネージャーのコメントでコメ欄を埋める

  • 威圧感を与えてしまうことがある

  • そもそもマネージャーのコメントでコメ欄が埋まるくらいコメント数が少ないなら、マネージャーの必要性があるべきか考えるべき

専マネの兼任

  • 枠が重なった時に揉めるので、兼任はしない方が良い。他枠でマネージャーをするときは臨マネに留めておく。

  • 自分の専マネが他枠で臨マネをすることを快く思わない枠主もいるので、そのようなときはおとなしく専マネに専念する方が揉めない。

「絶対に専マネ先に行く」と身構える

  • 専マネだからといって、必ず枠に行く必要はない。

  • 当たり前だがリアルを優先させる。

  • 所詮、Spoonのマネージャーは職業ではないため、気軽にやった方が長続きする。

  • マネージャーをやってストレスを溜めないようにするとよい。あくまで楽しむのが大事。

おわりに

以上、自分がマネージャーをしていた時の経験をまとめたノウハウでした。
これ以外にも、こんなマネージャーは良かった、自分はこのようにマネージャーをしている、といったコメントがありましたら気軽に教えてもらえたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?