![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48562922/rectangle_large_type_2_f95aba7983b562a581786a94efae24d8.jpeg?width=1200)
副業カメラマン
僕は大手企業でアライアンスを担当している。
ここで初めて記載するが、実は副業としてカメラマンをやっている。
今日は、副業カメラマンになるために受講したカメラマン養成講座について書きたいと思う。
皆様は、人生について考えたことはあるだろうか?
今までこのnoteに書いたように私は普通のサラリーマンである。ある日の通勤時の電車の中でFacebookを見ていた。すると、広告でカメラマンの副業についてのセミナー募集についての投稿がたまたま表示された。
僕は、その当時の仕事にやりがいを感じておらず、モヤモヤしていた。
その広告を見て、新入社員のときの初めてのボーナスで一眼レフのカメラを買ったことをふと思い出した。
機種はキヤノンのEOS70Dである。
カメラについて何も知らなかったので、Youtubeで瀬戸弘司さんが紹介していたEOS70Dに興味を持ち、その機種をかったことを覚えている。
カメラを買ってすぐは、コンパクトデジカメでは味わえないボケ感がたまらなくて、何でもかんでも身の回りのものを撮影した。
EOS70Dは、その後のアメリカのロサンゼルスとラスベガスをバックパッカーで旅した際に持っていき、たくさん写真を撮影したことを覚えている。
そこで、写真を撮る楽しさは覚えたものの、なかなか持ち出す機会がなく、カメラバッグの中に入れっぱなしになっていた。
宝の持ち腐れになっていたカメラを使って人生を変えるかもしれないと思い、Facebookの広告で表示されたカメラマンの副業に関するセミナーを受講することを決めて、すぐに申し込みをした。
これから、僕がどのようにしてカメラマンになったかを回数を分けて説明するつもりだ。
Marty