見出し画像

10日目が終わったようです。



うっす。

日にち変わってもーてますけども
昨日ふとガリガリくん食べたくなって買ってきたら
いつぶりか分からん当たり引きまして
なんかちょっと嬉しい

けど、これ普通にコンビニ持って行ったら
交換してくれるかしら…(ドキドキ
まぁでも確率4%らしいし運ええなって事で
家に置いとくのもありやなぁ( ◜ᴗ◝)


とまぁ、そんなアイス事情でしたが
やっとこさ10日目が終わり
10日前の私から考えると
かなりの知識量になったとは言えやはり
まだまだ理解度の低さたるや

コードを見て何がしたいかというのを
完全に理解するまで時間がかかりすぎる
あとは自分でメモりまくったノートも
チェックしながらじゃないと
分からんなるところもちらほら…

次に進むにはまだ時間が必要なのと
PHPは特に今後の業務には欠かせないので
ある程度の猶予をいただき今週は
じっくりコツコツ猛勉強タイムでございやす。


数学得意じゃないと理解に苦しむかも?
と思ってたけど逆に数学にあまり
触れない学生生活やったおかげで
本来の意味とは違う使い方や呼び方をしてる
プログラミングには良かったんかもしれん。

高校時代に数学と国語の選択授業で
国語を選んでた事に今更有難みを
感じている10日目でした。



いいなと思ったら応援しよう!