
薄いモットー
コンバースを常に下駄箱に。
気づけば自分の人生の、薄っすらモットーというか。
1足は持っていないと不安……。とまで言わないでも、あると頼りになるので是非に所有しておきたい……。
そんな感じなので、コンバースを常に下駄箱にスタンバイさせておくのは薄目のモットー。
無ければ無いで何とか出来そうなんですが、他が思いつかないので壊れそうになると買い換えしています。
初めてコンバースを買ったのは中学生の時。
恐ろしくなりますが、20年以上途切れずにコンバースを買っているという……。
バンズと並行していた時期もありましたが、結局はコンバース一筋。
色もだいたい、白が基本。
無難に白にして、たまに赤か青系か黄色系。
グレーもありです。
黒や茶色系は靴が目立ち過ぎて、自分の手持ちの服には合わせづらいので選ばず。
明るめコンバース。
これも薄めのモットー。
でもどうなんだろうと思うのが、これは薄目の依存症?とか真剣になってしまったり。
コンバースマニアとかでは全然ないんですが、コンバースが無いと不安ではあるという。
これ一体、どんな感情でどんな状態なんでしょうか。