【予想】京都新聞杯2024
みなさん、おはようございます。
競馬の話ですが、今日は府中で勝浦正樹騎手の引退式ですね。突然の引退で式があれば是非足を運びたいと思いましたが、発表がGWの最中では…
さすがに新幹線ホテルの手配に無理があります…
泣く泣く断念しました。
ユーチューブでも引退式の模様が流れるので、見届けたいと思います。勝浦正樹騎手の初G1が2002年NHKマイルカップで引退式がNHKマイルの週というのもなにか縁を感じますね。
さて、先週の結果はこちらです。
◎ブローザホーンは落ち着いた騎乗で直線しっかり伸びて二着確保。◎テーオーロイヤルは完勝でした。長距離重賞三連勝での戴冠とともに、菱田騎手の初G1は満足する内容でした。
対してドゥレッツァはブービー…熱中症のあとの先日骨折が発表されました。不完全な状態での挑戦だったのでしょう。
個人的には△スマートファントムであわよくば三連複三連単的中チャンスでしたが、ディープボンドとは半馬身差でしたが、配当が配当なだけに久々悔しい想いを味わいました。
方向性があってただけに、トホホでした。
さて、表題の予想です。
「今週の逃げ馬」
ハヤテノフクノスケ
明日のNHKマイルもそうですが、確たる逃げ馬がかかぞえるほどしかいなく、主導権握れる逃げ馬はアドバンテージはありそう。人気も拮抗しており騎手のマークがどの馬がも難しく 前走よりは感触あるかも。
「今週の一番人気」
インザモーメント
一見でどの馬が一番人気が予想するのも難解なメンバー。同馬と他馬の実力違いはあまりなさそう。
「今週の騎手」
ヴェローチェエラ@川田騎手
関西リーディングの同騎手の継続騎乗はプラス要素だが、実質一勝級で騎手力でどこまでカバーできるかが鍵。
◎プレリュードシチー
休み明けが課題だが、二着だった京都二歳ステークスは勝馬シンエンペラー含め、弥生賞勝馬で皐月賞二着のコスモキュランダとレースレベルが高め。
あとは仕上がりが鍵。
◯ベラジオボンド
新馬戦勝ちから重賞2戦し、今回の重賞も他馬が対戦してきたメンバーと比較しても上位。
勢いあるオーナーはダービー出走目指しており、勝負への気合がうかがえる。
△ファーヴェント
△ヴェローチェエラ
△ハヤテノフクノスケ
△アドマイヤテラ
◎単勝複勝
◎1頭軸→◯△流し三連複
◎◯2頭軸→△流し三連単マルチ
以上です。