![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124676873/rectangle_large_type_2_7e67c83a1c00b897adaf48fa4204266e.png?width=1200)
【予想】ターコイズステークス2023
みなさん、おはようございます。
師走となり今年もあと二週間‥‥最近運動不足解消のために散歩しておりましたが、景色とともに街並み、店舗もそれとなく見ておりましたが、年末年始にかけて閉店する店が増えてきました。
確定申告で赤字見越して閉店を決断したのか、コロナ援助金が払えないのか、色んな要素があるのでしょうが、あるものがなくなるのはなんか寂しい気持ちになりますね。
さて、先週の結果はこちらです。
![](https://assets.st-note.com/img/1702678049501-3x3Jijqtnk.png?width=1200)
△アスコリピチェーノはじめ、上位陣がつよかったです。北村宏司騎手久々G1勝利おめでとうございます。
△シカゴスティングは逃げてあわやのシーンを見せましたが、差しが活きる展開になってしまいました。
◎ナナオは好位置も直線では余力なく、距離適性はなかったです。やはり阪神マイルはタフな素地も求められますね。
さて、本題の予想です。
「本日の逃げ馬」
サウンドビバーチェ
ライトクオンタムや前走秋華賞で逃げたコナコースト、他サーマルウインドやウインピクシスなど逃げ先行馬が多数いて、前は騎手の思惑が錯綜して見所は充分。
「本日の騎手」
フィアスプライド@ルメール騎手
例年ジャパンカップ以降の冬場は苦戦する傾向にあるが、先週の阪神ジュベナイルフィリーズは手腕が冴えていた。馬自体は重賞苦戦しているが、中山マイル実績はあり。
それでは予想です。
![](https://assets.st-note.com/img/1702678822562-cCcCyTNAVn.png?width=1200)
◎サーマルウインド
2ヶ月に一回ペースで使われ、中山マイル重賞に照準を合わせてきた。昨年末から年始にかけて同条件楽勝しており、重賞でも通用。
◯ヒップホップソウル
ムラな部分もあるが、中山コースでは実績あり。マイル短縮がどうかが鍵だが横山武史騎手の手腕期待。
△ルージュエクレール
△フィールシンパシー
△フィアスプライド
◎単勝複勝
◎◯△三連複
◎◯2頭軸→△三連単マルチ
以上です。