見出し画像

【予想】菊花賞2024

みなさん、おはようございます。

昨日ニュースで川田騎手落馬のニュースが…

ゴール板ぬけた後に、前にのめるように馬が躓き川田騎手も前方向に落馬…
頭をうったが意識はあるとの聞こえてきたり、情報は錯綜しておりますが、まずは無事を祈ります。

今年はJRA、事故や事件が多すぎて辟易とします。

私個人としては、中山、函館、新潟競馬場に脚をはこび 一昔前に比べるとサービスが向上しており 努力が見られる一方で 疑問残るような主催者の事件対応なども見られ  中央競馬に負のオーラみたいなものが蠢いている気がしてならないです。

これからは事件に対して主催者は公明正大に対応して、最近の穢れを浄化してほしいものです。

昨日の結果はこちらです。

ジュンブロッサムが勝利。
関屋記念は脚を余し気味でしたが、府中にて差し切りを決めた。右回りのマイルチャンピオンシップでどのような走りをするか期待したい。

◎アルナシームは、直線真っ直ぐではなく右に膨らみながら伸びており、昨日の予想したあとアルナシームの戦績みたら 左回り三戦三敗とあまりよろしくなく オッズからも読み取れたと反省…


さて、本題の予想です。

「本日の逃げ馬」 
メイショウタバル
京都戦績もあり、中途半端な競馬はしなさそうで アレグロブリランテやウエストナウなど、先行しても競りかけまでするかどうか。
大混戦の下馬評ならば、まさかの独壇場もあるかも。

「本日の一番人気」
ダノンデサイル
ダービーの内容が良く、トライアルも春実績組がしめており 人気は妥当。
馬の成長がどこまでかだが 菊花賞ぶっつけ本番は懸念される。

「本日の騎手」
アーバンシック@ルメール騎手
馬の戦績からは危険な人気馬な印象だが、騎手力が不安定要素を覆す実力をもつ。
あとは距離適性がどこまであるか。


印はこちらです。

◎へデントール

各馬不安要素あり、距離適性の不安は各馬同様。
同馬も関西輸送は不安だが、先週チェルヴィニアで秋華賞を制した木村厩舎は余念なく対応しているだろう。
戸崎騎手の土日重賞制覇もどうかだが、リーディング争いに食い込んでおり、関西圏の不得手を払拭できれば。 
馬自体は新潟で準オープンながら古馬相手に楽勝しており、昨年のドゥレッツァ同様のローテに好感はもてる。


◯アーバンシック
ルメール人気が過剰ではあるが、前走は余力残す勝ち方をしており、上がり目はかなりある。
春先は歯車噛み合わなかったが、セントライト記念勝利は理想的なローテ。


△シュバルツクーゲル
△メリオーレム 
△アドマイヤテラ
△メイショウタバル

◎単勝複勝
◎1頭軸→◯△流し三連複
◎◯2頭軸→△流し三連単マルチ

以上です。





いいなと思ったら応援しよう!