![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138731091/rectangle_large_type_2_904401eccfce470bd0d063ce11fb9cd6.png?width=1200)
【予想】天皇賞・春2024
みなさん、おはようございます。
巷ではGW突入しましたね。今回は最大十連休でよくそこまで休めるなと話題になってますが、自分も昨年のGWに札幌に帰りましたが、今年は自重しようかと。
昨年は退職する報告等あったのですが、今年はなにかしなければという動機が乏しく…仕事決まれば帰るモチベーションにもなるのですが。
やはり、八戸→札幌はフェリーだと東京に新幹線で行くより安く帰れるのですが 海を渡るのが難儀ですね。お金以上に壁があります。
GWは青森天気良さげですので行動しても県内までになりそうです。
さて、昨日の結果はこちらです。
![](https://assets.st-note.com/img/1714259465354-5cVThdu5AL.png?width=1200)
ユニコーンステークスは△ラムジェットがまくりの押し切りで完勝。同馬は左回りに成績集中してましたが、京都も関係なかったです。
四コーナーであんなに馬が大挙するレースも久々見ましたが、圧巻でした。◎マルチャレアルはパンチが足りなかったです。
青葉賞はシュガークンが勝利。人気先行感ありましたが大逃げに惑わされず鞍上武豊の手腕が光りました。
◎マーシャルポイントは土曜日津村騎手調子良かったので期待しましたが、青葉賞はいまいちでした。レースの流れにまったく乗れなかったです。
さて、本題の予想です。
「本日の逃げ馬」
マテンロウレオ
巷では横山典弘の大逃げあるのではと囁かれてますが、アテにならなさすぎますね。むしろドゥレッツァが菊花賞ばりのレースを決めるか、ハピなど別路線組がかき回すのか…展開を予想するのも長距離レースの良さですね。
「本日の一番人気」
ドゥレッツァ
菊花賞が圧勝すぎるが、逆に120%のパフォーマンスならば上がり目ないともとれる。
ただ、逃げ馬不在の騎手の手腕が問われるこのレースなら総合力はピカイチ。
「本日の騎手」
サリエラ@武豊騎手
天皇賞には定評のある武豊騎手。手腕は期待できるが馬自体が心許ない実績。かなり人気もあるが武豊ならば導ける気配もある。
それでは印です。
![](https://assets.st-note.com/img/1714260350303-ThxxHjbnDB.png?width=1200)
◎ブローザホーン
阪神大賞典は一番人気ながら、馬場が合わず伸びきれないものの三着確保。人気は落ちそうだが長距離は適性あり。菅原騎手の初G1に期待。
◯テーオーロイヤル
二年前の三着馬で大怪我から復帰しやっと軌道に乗ってきた。長距離重賞二連勝で盤石。
△サリエル
△ドゥレッツァ
△チャックネイト
△スマートファントム
◎単勝複勝
◎1頭軸→◯△流し三連複
◎◯2頭軸→△流し三連単マルチ
タスティエーラはモレイラ騎手で菊花賞二着もあり迷ったが、大阪杯の内容があまりにも良くなかったのでここで一変なるかは疑問。モレイラはやりそうな雰囲気あるので迷ったが無印にした。
以上です。