
【予想】シリウスステークス2022
みなさん、おはようございます。
今日から10月ですね。
今週はスプリンターズステークスもそうですが、フランスでは凱旋門賞ですね。
タイトルホルダーはじめ、ドゥデュース、ディープボンド、ステイフーリッシュがどんな競馬をするか。年々レベルが上がっている日本の競馬がどこまで通用するか楽しみです。
先週はオールカマー、神戸新聞杯ともにお話にならかったです。神戸新聞杯は戦前からメンバー低調でしたが、重賞経験あったジャスティンパレスが突き抜けましたね。
さて、まずは土曜日の予想です。
【本日の逃げ馬】
クリノフラッシュ
逃げ一手のタイプはいなく騎手のさじ加減次第だが、ハヤブサナンデクン、サンライズホープとの兼ね合いもあり、レースの先導までか。

◎バーデンヴァイラー
3歳時は芝試したりとしていたが、ここにきて重賞勝利し軌道に乗る。前走中段からの競馬で勝利し、ここも王道の競馬ができればさらなる飛躍も。
◯ハヤブサナンデクン
重賞未知数だが、枠順は恵まれた。吉田隼人の手腕に期待。
▲ハセドン
スタートが課題だが、前走も詰めており確たる逃げ馬いない今回ならば通用。
△ハピ
△アルドーレ
△オーヴェルニュ
◎単勝複勝
◎→○▲△三連複
◎一着ニ着三着
○一着ニ着
▲ニ着三着
△三着
三連単フォーメーション
ちなみにバーデンヴァイラーが昨年の芝挑戦した時の勝ち馬はジャックドール。相手が悪かったが経験になりましたね。
今年もあと3ヶ月、巻き返しはまだいける!頑張っていきたいです。