見出し画像

【予想】ターコイズステークス2024

みなさん、おはようございます。

競馬の予想の際に、みなさん何を使ってますか?
自分は、印つけたりチェックしたりするので書き込める紙の競馬新聞を購入してます。

競馬やりはじめの時は、日刊スポーツ。
就職して弘前言ったときは一年くらい競馬ができなくて離れてましたが、テレトラック津軽が田舎館にできてからは、日刊ゲンダイでしたが、いつのまにか専門紙の日刊競馬になり しばらく購入してました。

競馬しない時もルーティンで購入してましたが、どんどん値上がりして現在550円⋯
さすがに高いなと、色々探して今は東スポに落ち着きました。
こちらも競馬開催の土日は250円に値上がりしましたが、なにより全競馬場の馬柱があるのがいいです。

専門紙も、全競馬網羅していれば550円の価値はあるのですが 主開催のみなので 値段と価値が見合わないです。利点は前の日のネットプリントできることですが。

あと、東スポは競馬以外にスポーツ記事もあるので、頭の体操という意味でとりあえず目を通す事が けっこう有意義に思います。視点の転換も重要ですね。



先週の結果はこちらです。

アルマヴェローチェ完勝。
好位置の外から突き抜けて、岩田望来騎手の騎乗が光りました。G1初勝利とは思えない内容でした。

△ビップデイジーは、内枠で評価を下げましたが、直線一気に外に持ってきた幸騎手の騎乗が目を見張りました。

◎ジャルディニエは、△ビップデイジーの後ろに位置してましたが とくに工夫もなく終了。
人気なさすぎとは思いましたが、人気と結果は比例するの一例だったかもしれません。狙いすぎました。

本題の予想です。

「本日の逃げ馬」
ペイシャフラワー
昨年二着のフィールシンパシーなどもいますが、内枠逃げ馬有利のコースなので、要警戒。

「本日の一番人気」
ミアネーロ
ルメール人気もありそうですが、ハンデと中山実績はプラス要素。
気になるのは一回中山でルメールが騎乗して五着だった事、相性いいかどうか。

「本日の騎手」
ドゥアイズ@Cデムーロ騎手
エリザベス女王杯で存在感示しましたが、以降はあまりG1では?みたいな内容。ただ、騎手の手腕はピカイチですし、乗り味いい同馬とは相性いいかも。

印はこちらです。

◎イフェイオン
年明け新馬戦から中山マイルのフェアリーステークスを完勝。
その後は苦戦しているが再び中山マイル参戦、かつ戸崎騎手の乗り替わりはプラスと受け止めたい。

◯ドゥアイズ
見せ場はあるものの結果がでないが、Cデムーロ騎手により新たな引き出しが出せれば。

△ミアネーロ
△アルジーヌ
△フィールシンパシー
△ペイシャフラワー

◎単勝複勝
◎1頭軸→◯△流し三連複
◎◯2頭軸→△流し三連単マルチ

以上です。

いいなと思ったら応援しよう!