![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102421689/rectangle_large_type_2_521917b415f4a29aabf645e5cd0a7dfb.png?width=1200)
【予想】ニュージーランドトロフィー2023
みなさん、おはようございます。
4月もはいり昨日は入学式していた学校も多々ありました。
そんな中、我が社は新入社員ゼロなのでそんな新鮮な風が吹くこともなく、むしろ人事で不穏な空気が流れております。
季節関連に敏感であるべき業種ですが、瘴気が流れる社内って‥‥
連休中なんで、実態掴めてませんが明日出社したらどのようになってるか‥‥
さて、先週の結果はこちらです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680911073517-PeugDWlOTH.png?width=1200)
ジャックドールは前半1000メートル58秒9で通過した時点で早すぎるかと思いましたが、後続に脚をためさせず、武豊騎手のオン・ステージでした。
武豊曰く 前半59秒でいければとのことでしたが有言実行。ニ着にきたスターズオンアースの差し脚もすごかったです。
◎ヴェルトライゼンデは着外、先日屈腱炎再発と踏んだり蹴ったりです。年齢的に現役続行かも注目です。
さて、本題です。
「本日の逃げ馬」
シャンパンカラー
京成杯は先行したものの標的になり敗退も、マイルに戻るのはプラス。メイクアスナッチは前走キレてた差し脚と外枠で無理していかなさそう。
サンライズジーグはダートながら、逃げなかった二走前がイマイチだったので、主導権もあり得るが馬場加味しても見せ場までか。
それでは予想です。
![](https://assets.st-note.com/img/1680911832143-EcDgs6YI1C.png?width=1200)
◎メイクアスナッチ
桜花賞のボーダーが高く、こちらに参戦。フェアリーステークスニ着で戸崎騎手が3戦とも鞍上をつとめており、逃げ、先行、差しでも結果を出している。外枠での展開も通用。
○ドルチェモア
札幌、東京、阪神で三連勝。中山初でも他牡馬と同じ56キロならばハンデなし。
坂井騎手ではなく、横山和生騎手だが2戦騎乗しているし、実力示せる。
△ルミノメテオール
△エエヤン
△シャンパンカラー
△モリアーナ
◎単勝複勝
◎→○△三連複
◎○2頭軸→△三連単マルチ
以上です。